今日も住友林業ショールームへ行って来ました。
担当の女性建築士さん。
もちろん一級建築士です🤓
これまでの打ち合わせの総括と。
外壁をどうするか?😊
住友林業と言えばシーサンドコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/ca3ab3436f418f12f6d663a7d71c4ef6.jpg)
シーサンドコートはキラキラ🤩して
綺麗らしいです。
我が家は
左側1番上のホワイトカラー🤗
タイルはブラウンカラーて細いタイルを採用です
『もう少し厚めのモノはありますか?』
妻のリクエストで設計士さんが持って来ました
確かにタイルらしいタイルなのですが。
妻は今、一つピンと来ない様子。
『なーんか昭和の喫茶店を思い出すやん?』
そう言われればそう見えて仕方ない🥳
で結果は細いタイルを採用しました。
最近の建売住宅はサイディングが主流ですから
モルタルでシーサンドコート。
アクセントにタイルをあしらうと
結構、オシャレ感あって
注文建築らしくなると思います👌
またキッチンはLIXILを採用してましたが、
食洗器は深型が良いと勧められてたし
先輩プロガーさんも
深型が絶対‼️とあり
我が家も今日の打ち合わせで深型を採用しました。
今日は自宅も解体🏠スタート🤨
いよいよです。
担当の女性建築士さん。
もちろん一級建築士です🤓
これまでの打ち合わせの総括と。
外壁をどうするか?😊
住友林業と言えばシーサンドコート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/41/ca3ab3436f418f12f6d663a7d71c4ef6.jpg)
シーサンドコートはキラキラ🤩して
綺麗らしいです。
我が家は
左側1番上のホワイトカラー🤗
タイルはブラウンカラーて細いタイルを採用です
『もう少し厚めのモノはありますか?』
妻のリクエストで設計士さんが持って来ました
確かにタイルらしいタイルなのですが。
妻は今、一つピンと来ない様子。
『なーんか昭和の喫茶店を思い出すやん?』
そう言われればそう見えて仕方ない🥳
で結果は細いタイルを採用しました。
最近の建売住宅はサイディングが主流ですから
モルタルでシーサンドコート。
アクセントにタイルをあしらうと
結構、オシャレ感あって
注文建築らしくなると思います👌
またキッチンはLIXILを採用してましたが、
食洗器は深型が良いと勧められてたし
先輩プロガーさんも
深型が絶対‼️とあり
我が家も今日の打ち合わせで深型を採用しました。
今日は自宅も解体🏠スタート🤨
いよいよです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます