脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

斉藤前知事の選挙活動を見て思うこと。🤓

2024年11月04日 10時47分00秒 | 徒然なるままに
斉藤前知事のパワハラ問題などについてホントはそんなの無かった事実

いろいろ思うことあります。
立花氏が亡くなった元局長のやったこと。
そして百条委員会の委員長などが言ったことややってたこと。
公にしましたね。


さて。この件で私自身を振り返ると。
メディアの報道を信じて斉藤前知事が悪人に思い『こんな奴辞めたらええねん!』
とまで思いました。

自分を深く反省したのは。
メディアの報道を鵜呑みにして信じたこと。
二つ目な
斉藤前知事を責めていたこと。




私の心にブーメラン🪃が刺さりました。

私もポンコツなんやなぁ。と。

事態の真実を考えず
メディアであれ
人の噂であれ
簡単に信じすぎる。

メディアは洗脳媒体という人もいる。

さて🖐️
斉藤前知事の選挙活動をYouTubeで見ていると今度は
こんな良い人だったんだ。と思えてきます

私は兵庫県民ではありませんが。
同じ関西人として今度は応援をしています。
そして当選したら
兵庫県がどう変化するか楽しみにしたい。

人を呪わば穴二つ。

この意味がわかりました。
呪わなくとも
責めたり、陥れたり
疑ったりしたら
それは
その人を穴へ落とすことはできるが
そのうち自分も穴に落ちる時がくる。






他人を信じるとは
自分を信じること。
信じた相手に期待はしない。
他人を信じなくとも
疑ってはいけない。

そういうこと。なのかなぁ🤓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斉藤元知事の復活か?😊これは何かの変化? | トップ | 人間はみーんなポンコツなのかも?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然なるままに」カテゴリの最新記事