脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

裁判を通じて(´-`).。oO

2018年09月27日 09時58分08秒 | 徒然なるままに
私は会社を相手取り訴訟を起こしました。
会社を相手取りというより会社代表者
代表取締役専務に対して起こしたと言った方がいいかも知れません(´-`).。oO

現在は代表取締役社長となっている方です。
従業員200名程の中小企業です。
個人的に業務を通じて専務との関わりが少なくなかったのです。

決して悪い方ではありません。

訴訟を通じて専務の経営者としての考え方の本質や従業員への考え方が分かるに従って。
自分が入社した会社。
選んだ事を反省したり寂しくなったり。

訴訟を起こすと互いに準備書面というものを弁護士を通じて裁判所へ提出します。
準備書面は互いに主張したり意見したり思いを込めて作成する書面の事です。

会社側の準備書面。というより専務の準備書面として受け、それを読んでいくに従って様々な感情が私の心の中で溢れてきましたが。

今では、そんなもんなんや。です(´-`).。oO

その準備書面の中にある
ワード一つ一つ。文章の一行一行から
気持ちで受け止めながら読んでいくと

なんとなく
その人となり。が垣間見えるようになります。

そして
反省します。

私にも、こんな一面、いや、それ以上の似ているところがあったんだ。と。(´-`).。oO

そう思うと責める事はできなくなりました。

人として。

その反面

経営者として労働基準法は遵守し従業員が幸せを感じる組織を構築してほしい。
その気持ちを込めて裁判の後半へ向けて挑みました。

まもなく裁判所から和解案が提示されます。
和解案に盛り込む条件があれば私から願い出る事もできるようであれば。

会社顧問弁護士は社会保険労務士でもあるため。
顧問弁護士の指導のもと労働基準法を守ってもらいたい。

その一行を添え
今後、私のような労働被災者を出さないように。

それだけです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロレックスが嫌になった(//∇/... | トップ | 人の器って(^。^) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然なるままに」カテゴリの最新記事