J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のラーメン(らーめん@青樹)

2011年03月29日 | ラーメン(多摩)


今日は晴れ。先週に比べてだいぶ日の出が早くなったようだ。
午後は後任の者と、仕事の引継を行う。昨日の資料作成に感じていたことではあるが、引継資料が思った以上に不完全であることがやっている内に判明して、ちょっと不十分に…。更に途中でレクのために席を外したりして、引継がやや消化不良で終了。残りは4月1日にやることになりそうだ。

夜は係全員で係の歓送迎会と称して、軽く飲むつもりでいたのだが、家庭のために行けなくなった者もいて、結局3人で飲むことにした。あらかじめぐるなびでクーポンを印刷しておいた店に入店した。コースは頼まず、適当につまみとドリンクを注文して2時間程度過ごした。会計を済ませ、皆と別れて帰宅の途についた。電車に乗って、何気なくレシートを見ていると、注文していない品物が計上されてる。入店したのは3人なのに、4人になっていて、しかもお通し代もしっかり取られている。それらを合わせると1400円程度で、割引額を超えている。冗談じゃない。しかし、今更、食べなかったと言っても店の方でそれを証明するのはできない。会計の時に申し出れば良かったのかもしれないが、酔った頭でそれはできなかった。結局、くやしいが、泣き寝入りをするしかない。しかも、あれだけ飲み食いしたにもかかわらず、途中で小腹が空いたので立川駅で途中下車をする。

入店したのは立川駅北口にあるラーメン屋「らーめん 青樹」。店内に入って左手にある券売機で食券を購入。注文したのは「らーめん」。クーポンを提示して半熟味玉をトッピングしてもらった。ここのラーメンはいわゆる魚介ダシの醤油ラーメンである。味の濃さを濃いめ、普通、薄めの三段階で調節できるということだったので、薄めにしてもらって、カウンターに座った。店内は時間の関係もあるのだろうが、かなり空いていて、先客は2名しかいなかった。

席に座って、ちょっと待っているとすぐにラーメンが運ばれてきた。麺はストレートの細麺。煮干しでダシを取ったという魚介ダシのスープはこってり気味で薄い脂の膜が張っている。麺の上にはメンマ、ネギ、トッピングの味玉、炙りチャーシューが1枚と海苔が1枚のせられている。チャーシューは香ばしくて美味しいし、スープも美味しい。ただ、全体的に少なめという印象を受ける。まあ、〆のラーメンにはちょうどいい。

満足して店を出る。帰宅したのは日付変更線を越えて午前様になってしまった。


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日のラーメン(みそらーめ... | トップ | 【閉店】今日のラーメン(と... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。