平成26年6月23日(月)
今日は梅雨が一休み 土、日の大雨から一転 日差しが戻りました
昨日は「第9回異世代交流会」という樅木のビッグイベントが開催されました
この催しは樅木婦人会の主催で 敬老と樅木地区の皆さんの慰労を兼ねて行われます
あいにくの雨(大雨)でしたが大勢の住民が八小に集まり 遅くまで賑わいました
出し物も婦人会のみなさんのプロ級の踊りやカラオケの披露等があります
また テーブルに乗りきれないほどのおごちそうも振る舞われます
八小の児童も くまモンのダンスを披露しました
老人会や樅木地区の住民のみなさんに喜んでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/90feabfa5ff2966af8c21d18e41d9893.jpg)
この皿の黒っぽいものは 昨日振る舞われた「岩茸」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/b2fb2c4e06b9683ec5e73993e20fb06d.jpg)
とても貴重な食材で滅多に採れないものです
一口○○○円もすると言う高価なもので 我々も樅木に来て初めて食べさせてもらいました
美味ですよ~
樅木に住んでいると こんな貴重なものも食べられます
今日は梅雨が一休み 土、日の大雨から一転 日差しが戻りました
昨日は「第9回異世代交流会」という樅木のビッグイベントが開催されました
この催しは樅木婦人会の主催で 敬老と樅木地区の皆さんの慰労を兼ねて行われます
あいにくの雨(大雨)でしたが大勢の住民が八小に集まり 遅くまで賑わいました
出し物も婦人会のみなさんのプロ級の踊りやカラオケの披露等があります
また テーブルに乗りきれないほどのおごちそうも振る舞われます
八小の児童も くまモンのダンスを披露しました
老人会や樅木地区の住民のみなさんに喜んでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/18/90feabfa5ff2966af8c21d18e41d9893.jpg)
この皿の黒っぽいものは 昨日振る舞われた「岩茸」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fc/b2fb2c4e06b9683ec5e73993e20fb06d.jpg)
とても貴重な食材で滅多に採れないものです
一口○○○円もすると言う高価なもので 我々も樅木に来て初めて食べさせてもらいました
美味ですよ~
樅木に住んでいると こんな貴重なものも食べられます