

今日の八小タイムは2回目の校長先生の講話でした。話題はノーベル医学生理学賞を受賞した北里大学の大村智博士についてでした。元定時制高校の教師だったという異色の経歴を持つ大村博士の「失敗してもあきらめないこと、どうすれば成功するかをしっかり考えること、あきらめずに続ければわかるようになる」という言葉を子ども達にわかりやすく伝えていただきました。
失敗してもあきらめずに努力を続けることで、人の役に立つ仕事ができるんですね。職員も八小の子ども達も、この言葉を励みにしていきたいと思います。
(最後の写真は教室の窓から撮りました。紅葉はまだ先のようです。)