熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

ギョウザ定食と教育事務所訪問

2019年06月04日 13時44分59秒 | 日記
今日の午前、八代教育事務所より根本所長様はじめ、
3名の先生方が来校され、本校の様子をご覧になりました。
今日の様子です。

担任の先生の読み聞かせを聞いています。
お話は、「蜘蛛の糸」です。

花や野菜を植えている花壇の草取りです。
大好きなスイカができるまでがんばります。


チョウの卵について学習しています。


説明文の内容から考えたことを発表しています。



業間のらんらんタイムです。



理由を分かりやすくお話しする練習です。



グラフについて学習しています。




どちらが長いか調べる方法を考えています。



今日の給食は、ギョウザ定食でした。


豆腐のスープ

大根サラダ
みんな、大満足のメニューでした。

昼休みの最初は、「昼の音読」です。
マンツーマンで、先生に聞いてもらました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする