熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

ぺったん! ぺったん! お餅つき‼

2023年01月12日 13時45分26秒 | 日記
 お餅は、年末の29日を避けた日につく(「“苦〟がつく」を避ける?)ことが多いのではないかと思いますが、樅木の皆さんにお聞きすると、新年14日にもつかれるご家庭が多いとのこと・・・
 泉八小では毎年、3学期の始業式の後に餅つきを行うことになっています。
 今日はその様子をご紹介しますね!

 始業式の後、3学期初めの「学活」は、学校でついたお餅を地域の各ご家庭に配る際に添えるお手紙書きです!
 地域のすべてのお宅に、子どもたちがお手紙を添えてつきたてのお餅をお届けするんですよ・・・
 


 お手紙を書いていると、米を蒸す何とも言えない香りが・・・
 私が幼いころの思い出は、お手伝いをする振りをして、かまどで蒸しあがったお米をこっそり食べるのが大好きでした。
 蒸したてのもち米っておいしいですよね・・・
 もう半世紀も前の記憶です・・・
 「半世紀」! 年取ったな~

 そのうち「ぺったん! ぺったん!」お餅をつく音が・・・





 つきたてのアツアツお餅で手早くあんこを包んでいきます・・・
 こしあん・粒あん両方用意されていました。
 ちなみにわたしは「粒あん派」です・・・



 さあ! 子どもたちも合流です‼

 まずは6年生の美〇さんがお手本を・・・
 腰が据わったなかなかの「杵さばき」?・・・

 つづいてり〇さん
 たくましくなってきたな~・・・

 つづいて夏〇さん
 いいリズム感です・・・

 最後は、な〇〇さん
 お父さんとの息もぴったり・・・

 お父さんにしっかり仕上げをしてもらいました。

 さぁ~ お餅に丸めていきましょう!
 もちろん九州は「丸もち」です‼



 未来の八小っ子 れ〇さんも興味津々!

 もうひとつき・・・





  お母さんだって負けていられません!

 今度は「しろもち」をつくりましょ・・・



 せっかくのつきたてお餅! さっそく食べましょう!
 今日の給食はつきたてお餅です‼


 いっただ~きま~す!

 お餅大好きり〇さんは、なんと5個もたいらげたんですよ!

 このあと、おなか一杯になった子どもたちは地域のご家庭を一軒一軒お訪ねして、お餅を配って回りました。
 地域の皆さんに喜んでいただけてうれしいな~
 子どもたちは地域の中で、心豊かに成長していきます・・・

 今年も皆様にとってよい年になりますように!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする