![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/79eccb2f5ccfac4b441a37f0f4d6d4f3.jpg)
「スポーツの日」も間近!
10月10日は「晴れの特異日」で、だから1965東京オリンピックの開会式をこの日にしたのではなかったでしょうか?
泉八小の子供たちの「スポーツの秋」の様子をお伝えしますね!
今日は体育のハードル走です!
まずは6年生の美〇さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d1/964bf281c8e447cd8b9e6994e8664d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bb/492a3135c1a04f0f0f4260075bdd75ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/5a34be4f74c232a8077a9dcce60f3cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/71/74097fe9f4b823f3053f0998438f8a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/87/ea4e72b25ab84bfc30baeeddfd4ddad1.jpg)
続いて3年生の夏〇さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/b204d4c588e23d32011200f33651f49a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/0fb15222d61077e9ccb5d7a36a439090.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/d53356400a48e59123cd6ad691d1aa70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/85/1c8556da518ecf1931c212fdc2439586.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/e43f78d3b752d54763e2051f247a7ce4.jpg)
1年生のゆ〇〇さんも挑戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fe/ed930251f5062720906c5151a0a08598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/e022717072674b6d0405730ffe01fee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/13/e0dad17d539c8bd7e571c5955bc9bc2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/e58c02b46d11b6230aa6b9b9df54ab1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/52/bcf21c28fa6dd66df1841cd00bf4e9d5.jpg)
最後は4年生のり〇さん! ちょっと腰が痛くて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/869ae8ca3076393cc8fc705c7b2be6e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/8e031c573f3443aec39b7ff185eaf3e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/4dc1f078ec3cbee0ba9bd6d77a9166fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/49fe5ed3cf16d43bdc58d22688e2c898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/5787338c673a44f72aa6a1eac4c0dba6.jpg)
みんなハードル走が大好き! みんな楽しそう‼
この日は老人会長様から山の恵みもいただきました!
天然の舞茸です!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b6/595e4887e5040813258ff071858ee4ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/9eaa117470f6edffabde9d6f707552b8.jpg)
スーパーで買う舞茸と香りも食感も全然違います!
びっくりしました‼
しばらく校長室においていたら、舞茸の香りが部屋いっぱい・・・
私は夕食に「舞茸鍋」にしていただきました。
食感はシコシコ? コリコリ? う~ん表現できない・・・
とてもおいしかったです!
おすすめは、やはり「てんぷら」だとか・・・
この食感ならうなずけますね!
もう一品、地物のキュウリもいただきました。
太いでしょ? これもスーパーで売られているキュウリとは全然違います!
さっそく浅漬けにしていただきました! 肉厚でおいしい‼
ありがとうございました!
今日のおまけはアケビかな? ウベ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/29/5d1ca26f3b29c70b69f63d687a2b0559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ac/2ecb23b8718d15bcdba56ade11a424e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/1067beb5dbfcee0f6e12db7a69ef3213.jpg)
学校の近くになっていました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます