2月17日(月)、樅木にある黒木工房さんを訪ね、織物教室を行いました。本校では以前から行われていた教室ですが、在校児童3人は初めての体験でした。今回は、コースター作りに挑戦です。
まずは6年生からです。実際におり機に座り織り始めました。はじめはやり方を教えてもらいながら、ゆっくり進めていきました。慣れてくると調子も上がり、30分足らずで織り終わりました。
次は3年生です。6年生の様子を見ていたこともあり、手際よく織り進めることができました。
最後に5年生です。6年生と3年生がするのを見ていてやり方も分かり、どんどん織り進めていきました。
最後に、できあがったコースターの端に出ているひもを結んで完成です。ひもを結ぶのは細かい作業で大変でしたが、根気強くがんばり、素敵なコースターができました!













ご指導くださった千穂子さん、ありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます