「信長の野望Online」の知行で、ファーストの村役の加工テストを行いました。
加工したのはレベル9の名物「金糸」で、それぞれ100回、加工を行いました。
「金糸」の基準値が4なので、補正なしだと400個出来る事になります。
何個多く出来るか、改めて見てみました。
なお、村役の仕事の成果は、全員「抜群に期待できそう」です。
難波豊三(レベル50、器用さ199、工房適性3)・・・458個
八津軍太郎(レベル20、器用さ79、工房適性3)・・・435個
上林戸志三(レベル28、器用さ167、工房適性3)・・・439個
摩野妙右衛門(レベル50、器用さ239、工房適性8)・・・457個
船木山奏(レベル50、器用さ241、工房適性18)・・・451個
テスト前は、「船木山奏」の圧勝かと思いましたが、器用さ3位の「難波豊三」が一番多く作りました。
思ったよりも能力的には差が無いです。
逆に、まだレベルが低い2人は、加工数でも遅れを取っています。
村役を育成する手間を考えると、能力面で少し勝っている程度ならば、村役の入れ替えは行わない方が、知行からの利益は多くなるかも知れません。
答えがはっきり出るかと思いましたが、逆に分からない事が増えてしまいました。
今後も、色々と調べてみたいです。