書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

ふと思った。

2013-10-21 00:05:13 | Weblog
「信長の野望Online」で、第二陣で装備品の見た目を変えられる様になったら、胴装備を変える予定なのですが、そこでふと思いました。
見た目の胴装備と、性能の胴装備の、どちらがメインになるのでしょうか。
私はこれまで、性能の胴装備をメインに、見た目の胴装備を融合するものだと思っていましたが、逆の可能性も考えられる訳で。
つまり、見た目の胴装備に、性能の胴装備の性能を移す、と言う可能性です。
これまでの改装具の事を考えると、後者の可能性も十分に考えられます。
どちらにしても、それほどの差はないと思われるかもしれませんが、「神代之衣」の場合、大問題になります。
後者だと、解体時に「神代之衣」の材料が取り出せなくなってしまうので。
まずは、公式サイトでどう言う正式な発表があるかですね。
せっかく見た目の材料を用意しましたが、使えないかもしれません・・・。

下準備。

2013-10-21 00:00:28 | Weblog
「信長の野望Online」の第二陣から、装備品の見た目を自由にできると言う事なので、下準備として、「イザナミの紅涙」と「瘴気の禍玉」を購入しました。
胴装備の見た目を、「穢国の神代服」にしようと思っています。
これまでは、「束帯」を考えていましたが、面白味に欠けると言うのも事実で、他の方があまり使っていない見た目、と言う事でこれにしました。
もっとも、見た目と言う点では、「神代之衣」そのものの方が珍しいのですが・・・。
ちなみに、「穢国の神代服」を試着してみましたが、見事なまでに頭装備と合っていません(苦笑)。
まあ、使っている内に慣れるかもしれませんが・・・。
と言う訳で、見た目がどうなるかは、第二陣になってから、改めて書いてみようと思います。