書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

結界・伍。

2015-01-19 20:12:32 | Weblog
「信長の野望Online」の「覚醒の章」で陰陽師の上級心得に追加された技能「結界・伍」。

「結界・四」+「精神統一・四」+「周天法・極」+通常よりも士気アップと言う効果なのですが、通常の戦闘だとあまり使う機会はありませんが、乱戦になると、かなり便利だったりします。
特に、「周天法・極」と士気アップの効果がありがたいです。

一応、陰陽道には「星辰法」がありますが、これよりもはるかに消費気合が少なく、通常の「周天法・極」と比べた場合、消費気合に500の差がありますが(320と820)、恩恵はそれ以上に大きいです。
状況によっては、積極的に使っていける技能だと思います。

できれば、士気アップの効果も、有効に使えればと思うのですが、これは他の徒党員の方との連携次第ですね。
思った以上に使い勝手の良い技能でした。

生産は忍者が有利?

2015-01-19 19:58:01 | Weblog
「信長の野望Online」の「覚醒の章」で、稼業システムが導入され、全職業が好きな生産、採集を行えるようになり、それに合わせて、生産時の器用さと魅力の基本値は、プレイヤーキャラが可能な最高値に設定されたので、職業ごとの器用さ、魅力による不公平はなくなった・・・はずでしたが、一つ気になる事が。
忍者の小型二刀流の件です。

左手に持てる懐剣は、少なくとも腕貫よりも、はるかに高付与にできる訳で、この分をどうするのかです。
全ての職業が、生産時の器用さをいかに高くするかに必死になっているのに、忍者だけ頭一つ有利と言うのは、不平等だと思うのですが・・・。
確かに、侍も二刀流がありますが、こちらはやると職人装備が持てなくなってしまいます。
やはり、これは忍者だけの特権です。

そもそも、レベル70の稼業潜在でも、器用さアップは4です。
それに対し、左手装備の違いは、果たして器用さにどれだけの影響を与えるかです。

このままでは、生産の根幹に影響を与えてしまいます。
何らかの対策を講じて欲しい所です。