書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

覚醒流派技能の方向性。

2017-04-07 18:31:27 | 覚醒流派技能
「信長の野望Online」で、ファーストの最大気合も大分増え、覚醒流派技能の設定も、次のステップへ向かおうとしているのですが、ここに来て、どう言う方向性で強化していくかで悩む事に。

方向性の案としては主に2つで、一つはこれまで通り使用可能回数は2発で、威力を上げる事。
もう一つは、使用可能回数を3回にする事です。

その案を元に、何度か設定を組んでみましたが、どちらも悩ましい事になっています。

威力アップの方は、現在消費気合が5880で、ファーストとしても2回連続で使用するのは、気合の面でかなりの負担となります。
ただ、それ以外はこれと言った短所もなく、扱いやすいのは事実です。

もう一つの、使用可能回数を3回にする案は、面白さという点ではこちらの方が上なのですが、当然消費気合の管理はさらに厳しくなります。
「無心之極」を使用する事で、威力は今とほぼ同じで消費気合を4200まで減らせますが、ウェイトが10も増加してしまうのが最大の難点です。
昔は、大技はウェイトが長いものと決まっていましたが(「轟雷」など)、最近は陰陽師などでも低ウェイトが当然となってきています。
簡単には使用できないです。

結局の所、ウェイトが増えなくて3回使用できれば申し分ないのですが、それができたら苦労しない訳で。
まだ、ファーストの最大気合強化が必要になりそうです。