書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

木造二重天守に。

2019-02-09 20:56:15 | 築城
「信長の野望 Online」の「築城」ですが、やっと天守のレベルが5になりました。


次のレベルの条件はどうなるのかと思っていたのですが、表示されていないです。
少なくとも今の所、天守はレベル5で上限なのでした。


残念ですが、しばらくは他の施設の充実を目指す事にします。

それで、天守のレベルアップを頑張っていたもう一つの目的、称号「半人前」を取得しました。
腕力はともかく、生気上昇はありがたいです。

この結果、称号による能力上昇はこうなりました。
結構上がっています。

今の所、天守関連の能力上昇要素は無くなってしまいましたが、まだ「築城」で得られる称号はあります。
それの取得を目指して頑張る次第です。

結局また魔導結晶効果編集。

2019-02-09 04:22:59 | Weblog
「信長の野望 Online」で、昨日、魔導結晶の効果が完成したと記事にしたのに、もう編集してしまいました。

確かに、記事を書いた時点では、これ以上手を加えても得るものが少ないと判断したからなのですが、その後、「地精の波紋」(土属性+25)が銀枠なのが気になっていました。
これを金枠にすれば、少なくとも生命力が10上昇しますし、土属性よりも重要な能力が伸びるかもしれないと言う事で、実行しました。

が、案の定火属性や水属性が付いたりと、今回は結構苦戦したのですが、その時持っていた「魔導付与石・四」と「魔導浄化石」の最後のチャレンジで、どうにか結果が出ました。


「新緑の波動」が入りました。
銀枠から金枠になった事による生命力+10と、「新緑の波動」の効果(生命力+195)で、合わせて生命力が205上昇しました。
ファーストのしぶとさがまた上がりましたし、生命力アップは多くの方にとっても良い事だと思うのですが、生命力格付は元からSSSで、私は「主従の絆」用の家臣で、生命力を削ってでも他の能力を優先した為、ありがたみが若干薄いです。
まあ、この魔導結晶の完成度自体は上がったのだとは思うのですが・・・。

それはともかく、今の魔導結晶効果は、今度こそ完全に編集終了の予定です。
確かに、「五光の波紋」を「五光特級」に置き換えられれば、生命力が10増加しますが、その為に「魔導付与石・四」と「魔導浄化石」がいくつ必要になるか、全く分からないです。

今の状態で、大事に使います。

現在の覚醒流派技能。

2019-02-09 02:34:28 | 覚醒流派技能
「信長の野望 Online」で、覚醒流派技能を「鬼魄襲」にしてみました。


見ての通り、威力アップ効果をこれでもかと入れてみました。

早速、効果の確認です。
「鬼魄襲」を使用する際に基準としている、「忘却の魔境」の「立花誾千代」戦で使用してみました。
毎度の事ながら、「五行反閇」等、普段使用している技能は入った状態でのダメージです。


ダメージアップを支える技能の効果もあって、ダメージは良好です。
消費気合も凄まじいですが、今のファーストならば、一回の使用は問題ないです。

と言う事で、この設定をしばらく使用してみようと思います。
「八門遁甲・弐」を必要とするので、技能枠のやりくりが大変ですが、この破壊力は魅力的です。

それにしても、そろそろ「立花誾千代」ではダメージ計測が苦しくなってきていますね。
新しい的を考える必要がありそうです。