「信長の野望 Online」の覚醒流派技能設定ですが、この様にしてみました。

「威力大・壱」を抜いて、代わりに「ウェイト・四」が入りました。
やはり、ウェイトは短い方が良いです。
この結果、「鬼魄襲」のダメージはどうなったかですが、「鎧鍛冶」相手に、こうなりました。

ダメージそのものは若干下がっていますが、ウェイトが短くなったので、より実用的になりました。
それでですが、消費気合も低下した為、連続で2回撃つと言う事が可能になりました。
簡単な妨害ですぐに止まる、その後の気合でどう動くのか、と言う問題点はありますが、術威力アップの影響で、「五行反閇」適用時を上回る威力が期待できます。
二発目のダメージは、こうなりました。

一発目よりもダメージが着実に上がっています。
もっとも、準備ありの技能の使いにくさを考えると、一発目で付く付与を利用して、「万有」を打ち続けた方がはるかに現実的ではあるのですが(涙)。
覚醒流派技能を極めるのは、中々難しいです・・・。

「威力大・壱」を抜いて、代わりに「ウェイト・四」が入りました。
やはり、ウェイトは短い方が良いです。
この結果、「鬼魄襲」のダメージはどうなったかですが、「鎧鍛冶」相手に、こうなりました。

ダメージそのものは若干下がっていますが、ウェイトが短くなったので、より実用的になりました。
それでですが、消費気合も低下した為、連続で2回撃つと言う事が可能になりました。
簡単な妨害ですぐに止まる、その後の気合でどう動くのか、と言う問題点はありますが、術威力アップの影響で、「五行反閇」適用時を上回る威力が期待できます。
二発目のダメージは、こうなりました。

一発目よりもダメージが着実に上がっています。
もっとも、準備ありの技能の使いにくさを考えると、一発目で付く付与を利用して、「万有」を打ち続けた方がはるかに現実的ではあるのですが(涙)。
覚醒流派技能を極めるのは、中々難しいです・・・。