書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

首装備による能力調整。

2019-08-29 16:26:25 | Weblog
「信長の野望 Online」で、ファーストの能力調整に躍起になっているのですが、その際に良く利用しているのが首装備です。

ファーストは、3種類の首装備を使い分けています。

・その1 昴の神通飾り


これを見て、「あれ」と思われた方もいるかもしれません。
価値34で土属性が+9です。

以前行われた生産のキャンペーンの、更に前に行われた生産キャンペーン中に出来た物です(多分)。
首装備格付もS+と良く、単純に考えるとこれを常時使用していれば良さそうですが、たまに他の2つが良く見える事があったりします。


・その2 覇道の洒落飾り


ファーストの気合が付与限界域に入っている時は、これを使用しています。
その名の通り、「覇道の装備箱」から出る、珍しくない首装備です。

ただ、性能は意外に良く、気合が大幅に上がるのと、1番目の首装備と比べて防御力が8上昇すると言うのがかなりのメリットです。
ちなみに首装備格付はA+です。


・その3 昴の洒落飾り


これは最上大業物ですね。
首装備格付はC+とかなり低いのですが、生命力アップと、1番目の首装備と比べて、防御力が20も高いのが売りです。

ちゃんと使い道はあるのですが、いかんせん、宝玉代が思うように出せなくて、宝玉性能で他の2つに劣っています(涙)。


この3つの首装備を、その時の目標値と照らし合わせて、適切な物を選択しているのですが、最近は1つ目を使用する事が増えてきた気がします(魅力などに余裕が全く無い為)。
ただ、今後何を重視するかで、首装備に求める性能も変わるので、やはり今後もこの3つを使いこなして行きたいです。

改修費が高い装備品その2。 

2019-08-29 00:16:18 | Weblog
「信長の野望 Online」で、以前、改修費が高い装備品について記事にしましたが、「天地神明の帯」と「昴の茶碗」の改修費が判明したので、ここで書きます。

・「天地神明の帯」



・「昴の茶碗」



「天地神明の帯」は、「紫黒の指輪」よりも改修費が高いと思い込んでいましたが、それよりは安かったです。
とは言え、1万貫を超える事に変わりはなく、強化も併せて高い装備品になります。

「昴の茶碗」も、もう少しかかると思っていましたが、それよりは低費用でした。
しかし、安いと言えるような金額ではないので、やはり高いですね。

改修費と言う点から見ると、護法具がある今となっては、「紫黒の指輪」「天地神明の帯」などは、割が良くない気がします。
かと言って、使い捨てるような装備品ではないので、できれば改修費のテーブル見直しを行って欲しいと思いました。