「信長の野望 Online」で、ファーストの能力調整に躍起になっているのですが、その際に良く利用しているのが首装備です。
ファーストは、3種類の首装備を使い分けています。
・その1 昴の神通飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/faf342dbb11ea66ccea525030ad1c3ec.jpg)
これを見て、「あれ」と思われた方もいるかもしれません。
価値34で土属性が+9です。
以前行われた生産のキャンペーンの、更に前に行われた生産キャンペーン中に出来た物です(多分)。
首装備格付もS+と良く、単純に考えるとこれを常時使用していれば良さそうですが、たまに他の2つが良く見える事があったりします。
・その2 覇道の洒落飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/a66d63a38707722796ba60288d1fac38.jpg)
ファーストの気合が付与限界域に入っている時は、これを使用しています。
その名の通り、「覇道の装備箱」から出る、珍しくない首装備です。
ただ、性能は意外に良く、気合が大幅に上がるのと、1番目の首装備と比べて防御力が8上昇すると言うのがかなりのメリットです。
ちなみに首装備格付はA+です。
・その3 昴の洒落飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/0b01b2bcb2e4673f365b689c5485dbcb.jpg)
これは最上大業物ですね。
首装備格付はC+とかなり低いのですが、生命力アップと、1番目の首装備と比べて、防御力が20も高いのが売りです。
ちゃんと使い道はあるのですが、いかんせん、宝玉代が思うように出せなくて、宝玉性能で他の2つに劣っています(涙)。
この3つの首装備を、その時の目標値と照らし合わせて、適切な物を選択しているのですが、最近は1つ目を使用する事が増えてきた気がします(魅力などに余裕が全く無い為)。
ただ、今後何を重視するかで、首装備に求める性能も変わるので、やはり今後もこの3つを使いこなして行きたいです。
ファーストは、3種類の首装備を使い分けています。
・その1 昴の神通飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/51/faf342dbb11ea66ccea525030ad1c3ec.jpg)
これを見て、「あれ」と思われた方もいるかもしれません。
価値34で土属性が+9です。
以前行われた生産のキャンペーンの、更に前に行われた生産キャンペーン中に出来た物です(多分)。
首装備格付もS+と良く、単純に考えるとこれを常時使用していれば良さそうですが、たまに他の2つが良く見える事があったりします。
・その2 覇道の洒落飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/14/a66d63a38707722796ba60288d1fac38.jpg)
ファーストの気合が付与限界域に入っている時は、これを使用しています。
その名の通り、「覇道の装備箱」から出る、珍しくない首装備です。
ただ、性能は意外に良く、気合が大幅に上がるのと、1番目の首装備と比べて防御力が8上昇すると言うのがかなりのメリットです。
ちなみに首装備格付はA+です。
・その3 昴の洒落飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/0b01b2bcb2e4673f365b689c5485dbcb.jpg)
これは最上大業物ですね。
首装備格付はC+とかなり低いのですが、生命力アップと、1番目の首装備と比べて、防御力が20も高いのが売りです。
ちゃんと使い道はあるのですが、いかんせん、宝玉代が思うように出せなくて、宝玉性能で他の2つに劣っています(涙)。
この3つの首装備を、その時の目標値と照らし合わせて、適切な物を選択しているのですが、最近は1つ目を使用する事が増えてきた気がします(魅力などに余裕が全く無い為)。
ただ、今後何を重視するかで、首装備に求める性能も変わるので、やはり今後もこの3つを使いこなして行きたいです。