「信長の野望Online」の公式サイトで、付与石・装飾石と神器石に関連する不具合とそれへの対応への告知がされましたが、それでふと気になった事がありました。
「台湾版はどうなるのだろう」と。
それで、台湾版の公式サイトを見に行ったのですが、やはり今回の件についての報告があり、しかもこちらは修正日が書かれています。
2023年6月14日だそうです。
https://nobol.gameflier.com/NewsList/Details/8394
前半部分は、日本版の公式サイトの内容を読めば良いだけなので、これの後半について、「ChatGPT」に翻訳を依頼・・・ネット情報によると、翻訳はできないそうなので(涙)、「Google」の翻訳機能を使いました。
-以下、翻訳内容-
本件につきまして、2023年6月14日(水)定期メンテナンス後より以下の機能変更を実施させていただきます。
1. 装備追加時のアイテムタイプ「祝福石」「双晶石」の「追加上限」制限を解除
2. アイテムタイプ「双晶」追加時の「付与石」の「追加上限」制限を解除
3. 上記変更に伴い、アイテムタイプ「双晶」の「追加制限」の表示が解除されます。
※生産アイテム「祝福の石」「彫刻家紋様付与石」の「追加制限」は解除されません。
そのため、2023年6月14日(水)の定期メンテナンス以降、上記③の動作が正常となる予定です。
関連する報酬は現在チームによって策定されており、報酬計画が決定され次第発表されます。
-翻訳内容ここまで-
少し異なる言葉が出ていますが、内容は分かると思います。
動作修正が、2023年6月14日と明記されています。
それでですが、まさか日本版が台湾版よりも修正が遅れる事はないので、修正はどんなに遅くても2023年6月14日には行われると言う事です。
早いことはあっても、遅いことは無いはずです。
果たして、日本版の修正日がいつになるか、気になる所です。
「台湾版はどうなるのだろう」と。
それで、台湾版の公式サイトを見に行ったのですが、やはり今回の件についての報告があり、しかもこちらは修正日が書かれています。
2023年6月14日だそうです。
https://nobol.gameflier.com/NewsList/Details/8394
前半部分は、日本版の公式サイトの内容を読めば良いだけなので、これの後半について、「ChatGPT」に翻訳を依頼・・・ネット情報によると、翻訳はできないそうなので(涙)、「Google」の翻訳機能を使いました。
-以下、翻訳内容-
本件につきまして、2023年6月14日(水)定期メンテナンス後より以下の機能変更を実施させていただきます。
1. 装備追加時のアイテムタイプ「祝福石」「双晶石」の「追加上限」制限を解除
2. アイテムタイプ「双晶」追加時の「付与石」の「追加上限」制限を解除
3. 上記変更に伴い、アイテムタイプ「双晶」の「追加制限」の表示が解除されます。
※生産アイテム「祝福の石」「彫刻家紋様付与石」の「追加制限」は解除されません。
そのため、2023年6月14日(水)の定期メンテナンス以降、上記③の動作が正常となる予定です。
関連する報酬は現在チームによって策定されており、報酬計画が決定され次第発表されます。
-翻訳内容ここまで-
少し異なる言葉が出ていますが、内容は分かると思います。
動作修正が、2023年6月14日と明記されています。
それでですが、まさか日本版が台湾版よりも修正が遅れる事はないので、修正はどんなに遅くても2023年6月14日には行われると言う事です。
早いことはあっても、遅いことは無いはずです。
果たして、日本版の修正日がいつになるか、気になる所です。