書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

耐久力と知力の数値は対等ではない?

2023-12-03 17:40:42 | 高防御力を目指す
「信長の野望Online」で、ファーストの耐久力と知力アップに励んでいるのですが、ここで悩むのが「耐久力と知力は対等ではない」と言う事です。

以前書いた事がありますが、耐久力はとにかく上げるのが難しく(簡単に上げられる内は、まだ甘いと言う事です)、他の能力値と比較する際には、プラス補正をかける必要があるのではないかと思うほどです。
その代わり、極まった耐久力(防御力)は、凄まじい効果を発揮します。

そう言う状態の為、例えば耐久力を50削って知力を60上げました、と言うのでは、話にならないです。
ぱっと見は良さそうに見えますが、耐久力の上げにくさを忘れてはだめです。
ましてや、耐久力と知力の等価交換などは論外です。

となると、「装飾石」はどうあるべきか、すぐに分かると思います。
「全て耐久力アップに使用」が正解です。
普段上げにくい能力を、他の能力と対等に上げられる数少ない機会なので、積極的に活用したい所です。

ただ、この原則でやっていくと、知力がズルズルと下がって行くのも事実で(それくらい相性が悪いです)、何らかの形で知力を上げていく必要も出てきます。
その工夫が必要とは言え、耐久力アップよりは楽なのですが。
指輪等のように、耐久力+知力が可能な要素は、積極的に利用したい所です。

お世辞にも楽な道ではありませんが、高防御力は確実に成果を出してくれます。

何とかして形にできればと思います。