書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

もう少し汎用性を増やしたいです。

2024-11-18 21:47:56 | ファーストの能力
防御力重視・・・のみの英傑陣法。
できればこれで使用したいですが、耐久力が。
流石にこれを一から作り直しは・・・。

「信長の野望Online」で、現在、耐久力アップに向けてかなり無理をしているので、もう少し汎用性を持たせたいと思っています。

現在、「英傑陣法」で「魚鱗」を使用していますが、ボーナスの効果がある能力が耐久力のみと言う、かなり難がある状態となっています。
その為、「方円」を使いたいのですが、そうすると、防御力が71減少してしまい、9999では無くなってしまうのでした。

それで、71をどうやって補うかを考えた所、目についたのは武器でした。
付与が「耐久力+知力」となっているのを、耐久力のみにしてしまえば・・・再作成にいくらかかるか分かりません(涙)。

また、お金が物凄くかかる強化になりそう・・・まで書いて、気づきました。
「腕貫は「九十九の力」で耐久力を伸ばす余地がある」と。
もっとも、その分知力が減るのですが。

とは言え、「これなら楽そう」と思いましたが、問題は腕貫そのものの強化と「九十九の力」再構成ですね。
特に「九十九の力」はキャンペーン中でないと危険すぎます。

いずれにせよ、袋装備が完成して楽になるかと思ったお金周りで、また苦労することになりそうです・・・。

「不死身か?」と言われました。

2024-11-18 14:31:46 | 戦闘関連
「信長の野望Online」の「賤ヶ岳の戦い」で、「磯野員昌・極」と戦う機会に恵まれました。

過去に、一人で挑戦した所、「お江」と「黒百合」が敵の全体間接攻撃で一撃で伸びたのですが、今回は・・・同じ様な状況からスタートしました(涙)。

ただ、全体間接攻撃は高防御力に極めて弱いです。
旗頭であるファーストはほとんどダメージを受けず、倒れた方も「離脱」からの復帰を繰り返し、勝利する事ができました。
ファースト以外の6人が、何度も「離脱」→「復帰」を繰り返した為、とある徒党員の方から「不死身か? まだ生きている」と言われました。
「物理術封殺ドクトリン」は、実戦でも功を奏した様です。

ちなみに、今回の様に、強烈な防御力を持つキャラクターが旗頭の場合、いわゆる「ゾンビアタック戦術」も可能ではあります(システム制限がない場合)。
ただ、正直な所、一般化はして欲しくないです。

まあそれはともかく。
思い描いていた理想がその通りの形になって良かったです。