書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

付与確定した後に気づきました。

2020-10-04 08:42:09 | Weblog
「信長の野望Online」で、次の頭装備の土台になる装備品を作成したのですが、付与値を見ていて、いくつか不満点が出てきました。
高防御力の頭装備に引継して、宝玉を入れれば完成ですが・・・。

最大の不満点は、重要な能力である土属性が低い事です。
そして、次の不満点は、腕力付与が低い事。

どうにかしてこの2つの問題を解決できないかと考えたら、解決策がある事に気づきました。
しかも、この頭装備を作成したアイテムで。

ファーストの場合、胴装備は試作の要素があり、それを頭装備で還元すると言う形に(いつの間にか)なっているのですが、なので、次に胴装備を作成する時には、このアイデアを取り入れてみようと思います(護法具の効果が変わったりしなければ)。
戦闘力が大幅に低下しますが、ファーストの強さは上がる(多分)と言う、変な状況になりそうですが、面白そうです。
できれば、頭装備を作る時に気づいて、そちらを実行していれば、もっと色々と試せたのですが・・・。

とりあえず、護法具と「性能引継の極意」入手を目指して頑張る次第です。

次の頭装備の付与値確定。

2020-10-04 00:39:52 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストが作成中の頭装備ですが、付与値が確定しました。
できれば腕力付与ももっと上げたいのですが。

後は、「性能引継の極意」を入手して防御力152の頭装備(青装飾石取付済み)に性能を引き継ぎ、宝玉を入れれば完成します(多分)。
今の頭装備と比べて、防御力が20以上上がるので、その点は良いのですが、土属性が15以上下がってしまうのでした(涙)。

ちなみに、ちょっと気になったので、能力付与値合計を計算してみたのですが、やはり腕力付与の関係で、今装備している頭装備の方が、付与合計値が高かったりします。
まあ、これは仕方がないですね・・・。

と言う事で、今は「性能引継の極意」待ちです。
早く完成に漕ぎ着けられると良いのですが。

宝玉の役割分担。

2020-10-03 09:49:22 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前、使用する宝玉一つ一つを強力にして、いくつかの種類を入れる事で役割分担できないかと書いた事がありますが、試しにやってみました。

使用した宝玉の型は扇形です。
副枠が・・・。

これまで、無属性付与継続時間延長は、普通に売られている17秒程度の物を使用していましたが、その倍近い物を導入してみました。
ちなみに、共晶効果が生命気合上昇なのを嫌ったのか、信じられないほど安く売られていました。
これで、他の装備品の扇形宝玉の効果を変える訳です。
これは特に問題無し。

ファーストのしぶとさを上げる為、生命回復量上昇を入れてみました。
本来、この宝玉はまだ効果が伸びるのですが、共晶効果が「生命気合上昇・七」の物が必要だったので、それを考えると十分と判断しました。
この辺りは、私の計画が未熟だと思います。

そして、3つ目の扇形の宝玉ですが、こんな事になりました。
指輪は今後どうなるか不安・・・。

効果が普通の宝玉ですね。
その前は無属性付与継続時間延長の17秒が入っていたので、そのままでも良かったのですが、無属性付与は看破で消される事が多く、これ以上延長する必要はないと判断し、生命回復量上昇にしました。
もっと良い宝玉を使いたかったのですが、何しろ指輪の宝玉枠なので、手頃な効果を入れました。

扇型は3つあるので、できれば全て異なる効果にしてみたかったのですが、他の効果にこれと言ったものがなかったので、二種類にしてみました。
将来的には、これを踏まえて他の型の宝玉も強化できないかと考えています。

それにしても、宝玉の効果が全く同じでも、共晶効果が「生命上昇」と「生命気合上昇」で価格が全く異なりますね。
対人戦で古神典を相手にする時などは、むしろ生命気合上昇の方が良いのですが・・・。
生命気合上昇でも、生命力はここまで行きます。(強壮薬未使用なので、攻撃力と防御力は当てにならないです)

お金はかからないが信長コインがかかる。

2020-10-02 20:34:13 | Weblog
「信長の野望Online」で、サブ武器の作成を始めました。
今はまだサブ武器は無くても良いのですが、試してみたい事があるのと、将来的には必要になりそうなので。

それで、いつもなら、スクリーンショットを掲載するのですが、今回はまだ必要な要素が揃っていないので、秘密です。
それは良いのですが、私が作ろうとしているサブ武器、ゲーム中のお金はあまりかからないのですが(「九十九の力」を除く)、信長コインがかなりかかります。
性能的にはそこそこ良い物になるとは思うのですが、信長コイン1万枚以上消費確定と言うのは泣けてきます。

ひたすら温め続けてきたこのアイデア、本当にできるのか判明する日は近い・・・のでしょうか(?)。

この手があったか。

2020-10-01 20:16:13 | Weblog
「信長の野望Online」の「魔導結晶」ですが、10月7日のアップデートで「魔導付与石・伍」が加わる事で、より高度な魔導結晶が作れるようになるものの、私の場合、銀枠効果が必要になるので、大変だと思っていましたが、ふとひらめきました。
初めから必要な銀枠効果が付いている魔導結晶に、魔導付与石を使用して金枠効果と黄金枠効果を付ければ良いと。

とりあえず、できる所までやろうと思い、作業を進めていたら、こんな魔導結晶になりました。
完成までの道のりは遠い・・・。

現在の予定では、蒼穹と女神の効果を上から4つずつ付ける(だけ)を考えていますが、良く考えると黄金枠にも特級の一ランク上がある可能性がありますね。
そうなった場合、「女神の波紋」が消え、蒼穹が5つ入る事になります(蒼穹の霊光、?級、波動、特級、波紋)(女神の霊光、?級、波動)。
何の為に蒼穹と女神の波紋が入っている魔導結晶を入手したのかと言う事になってしまいますが(涙)。

この新しい魔導結晶のプラン、私の頭の中では優先順位が結構高くなってきています。
高額を払って装備品を交換するよりも、良い結果を生む可能性が高いからです。

と言う事で、ひたすら逢魔依頼を頑張る次第です。
ただ、流石にこれは時間もかかりそうですが・・・。