なす日々

何かを成すつもりが、気がつけばこの歳に・・・でも、生きていれば何かは成している。

胃もたれ

2024-12-07 07:39:00 | 家族

今日から息子は期末テスト。

午前中で終わるが、その後、塾へ行くので弁当を持たせる。

 

夫は、内科で定期健診、持病の薬を貰いに行き

いつもなら、そのまま出社する所だが、

年末なのでなるべく休日出勤や遊びに行かず

家にいて貰うように調整をお願いしたので

今日は、そのまま家に帰ってきた。

 

でも、家にいて貰うからには飴が必要な訳で・・・

年末買い出しの前に腹ごしらえ。

何が良いか聞くと「肉」というので

ガッツリ肉。

ささやかな抵抗は、赤身にして貰ったくらいかな。

画像は私ので、夫は肉がさらに増してあって

ご飯は普通盛りにして貰って、私のを三分の二あげた。

非常にコスパの良いお店で、人気店なのも頷ける。

 

その後、メインのホムセンへ。

ここでは、洗剤等日用品をまとめ買いすると安いので

定期的に来るのだが、少し遠いので年に3,4回くらいかな。

 

今日は主に年一で交換する物とか大掃除用品、

使えるけれど劣化した物を新しいものにしようと

消耗品以外をメインに買い物。

 

車の後部座席にミッチリ買い込んで、

次は、また、夫褒美の、饂飩とパフェの店へ。

(面白い組み合わせである)

逆光で見えづらいが、林檎のミニパフェとアイスティーである。

 

来たとき「・・・ミニじゃないですよね?」と

思わず口をついて出た言葉に

 

「ミニです」と店員さん。

 

本当は普通サイズを頼もうとしたら生憎売り切れだったのだが

売り切れていて良かった・・・

 

上のトッピングは生の林檎とコンポートした物が交互に乗っている。

他にも林檎を煮た物、林檎シャーベット、紅茶ゼリー、バニラアイス・・・

林檎味を中心にミニとは言いながら、種類も多く大満足。

ちなみに、トッピングの細い物は「饂飩を揚げた物」だ。

 

これまた、レジで、この饂飩を揚げた物(後で色々なフレーバーをつけられる)

饂飩ドーナッツを勧められて購入。

お商売上手で明るい店員さんにも好印象。

今度は饂飩も食べたいけれど、そうなるとパフェは難しいかな。

 

家に戻る前に、最後スーパーへ寄ると、後部座席まで荷物が・・・

今回はかなり買ったな。

 

家に帰ると、すぐに洗濯物の取り込みや

下ゆでしてあった大根を煮始める。

 

息子の夜弁を作らないといけないからね・・・

何とか6時に届ける事ができた。

 

しかし8時半頃、息子からLINEで

「胃もたれがするから薬買って帰っても良い?」と連絡が。

 

先日、J郎系ラーメンを増し増しにして気持ちが悪くなり

それ以来胃もたれがするようなのだが、

精神的な物もあるのかと心配している様子。

 

メンタルが弱くて心療内科に通っている息子は

少しでもネガティヴな事があると大事になっていくが

今回は、単純に「食べ過ぎで胃腸が弱っている」のだと思うのだが・・・

 

いずれにせよ「薬」というのは息子にとって有効なので

いくつか候補を検索して、この中から症状に合った物を買うといいよ、と

アドバイスした。

 

少ない量で様子を見て、合わないようなら切り替える事にさせた。

薬飲んだ後は早めに就寝していたようだ。

 

ちなみに我々は、夜ご飯の後

私が先日友人と行ったカフェでお土産として買った

マフィンでコーヒーブレイクしていた。

流石に、私は夕飯の量を減らしたり

マフィンも少なめにしたけれど、かなりキツかった。

 

我が家で一番胃が丈夫なのは夫みたいね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿