おはようございます。
今朝は、今年一番の寒さとなりました。
旦那を送ろうと車を見たら、車ごとバッリーン!
カッチカチに凍りついていました。
いきなりここまでなるとは思ってもいなかったので、慌てて家へ戻って、溶かすお湯を準備しました。
あー、1分でも余裕のある日で良かった~~~
それにしても。
昨日、近くに住む母が来て、「そろそろ花鉢、屋根の下に入れといたら? そろそろ霜がおりるかもよ」と勧められて、少しでも雨水でいきたかった私はしぶしぶ入れたのです。
それが、今朝。
予知能力あるのかしらん。
親の言うことは、聞いておくものですね(笑)。
聞きたくないことは断固聞かないですけれど(苦)。

サボテンも枯らすほどのダメ子だった私が、最近やっと、こうして花を咲かせられるようになりました。
両親のおかげです。
花たち、ほんとうはサンルームとか室内とかで冬を越すのでしょうが、うちでは無理なので。
透明の屋根の下で暮らしてもらいます。
頑張って、越冬してね。
いつものように、「あ~け~て~~!」と催促するイブちょ。
はいはいと開けると一気に冷気が入ってくる!
イブちょ、1分でコタツへ退散(笑)。
私、寒いから閉める。
少しして、あったまったのだろう。また、「あ~け~て~~!」
この繰り返しです。邪魔くさくなってずっと開けていたら、今はじっとお外を見ていますね。
私が寒い……ふるふる。
凍りそうな指先でお届けしております
お散歩おねだりが始まらないうちに、書いてしまいましょう。
昨日のかぎしっぽ。

バーリバーリバーリ。

お空に何があるの?

カカカカカカ……。

鳥さんがいますね~。
イブちょのカカカカ鳴きは、小さい声でかわいいのです。
なんだかたくさん鳥が来てるなぁ。
近くてうれしい。
もちろん、イブちょと一緒に気配消し中です
もう、名前を覚えましたよ。シジュウカラ。
四十肩とそっくり。


ぷくぷくでかわいいですね~。

おなかはこんな柄なんだ
そして、ヒヨドリ。

イブちょは体制をひくーくして、じりじりじり。
飛びかかってはいかないですが、かなり夢中で楽しんでおります
ミニバラがまた、咲いてくれました。

もう、何回咲いてくれるの? と、けなげに頑張るバラさんを抱きしめたい気持ちです。
最高に甘くて麗しい香りを届けてくれます。
かぐと、天にも昇る気持ちになります。
そして、バラがあればこの子もセットですね。
キバラハキリバチ。

頭というか、眼の部分が角張っていてプルンとしていて好き。
あんまりまあるくかじらないでよ~~~。
あんまりお空がきれいだから。
そんな日はお空を撮りましょう。

雄大で美しい雲が大好きです。
散りかけの我が家のもみじ。

今年はひときわ赤いです。
それでは、そろそろイブちょが限界なので、今日のお散歩行ってきます。
また次回~~~
今朝は、今年一番の寒さとなりました。
旦那を送ろうと車を見たら、車ごとバッリーン!
カッチカチに凍りついていました。
いきなりここまでなるとは思ってもいなかったので、慌てて家へ戻って、溶かすお湯を準備しました。
あー、1分でも余裕のある日で良かった~~~

それにしても。
昨日、近くに住む母が来て、「そろそろ花鉢、屋根の下に入れといたら? そろそろ霜がおりるかもよ」と勧められて、少しでも雨水でいきたかった私はしぶしぶ入れたのです。
それが、今朝。
予知能力あるのかしらん。
親の言うことは、聞いておくものですね(笑)。
聞きたくないことは断固聞かないですけれど(苦)。

サボテンも枯らすほどのダメ子だった私が、最近やっと、こうして花を咲かせられるようになりました。
両親のおかげです。
花たち、ほんとうはサンルームとか室内とかで冬を越すのでしょうが、うちでは無理なので。
透明の屋根の下で暮らしてもらいます。
頑張って、越冬してね。
いつものように、「あ~け~て~~!」と催促するイブちょ。
はいはいと開けると一気に冷気が入ってくる!
イブちょ、1分でコタツへ退散(笑)。
私、寒いから閉める。
少しして、あったまったのだろう。また、「あ~け~て~~!」
この繰り返しです。邪魔くさくなってずっと開けていたら、今はじっとお外を見ていますね。
私が寒い……ふるふる。
凍りそうな指先でお届けしております

お散歩おねだりが始まらないうちに、書いてしまいましょう。
昨日のかぎしっぽ。

バーリバーリバーリ。

お空に何があるの?

カカカカカカ……。

鳥さんがいますね~。
イブちょのカカカカ鳴きは、小さい声でかわいいのです。
なんだかたくさん鳥が来てるなぁ。
近くてうれしい。
もちろん、イブちょと一緒に気配消し中です

もう、名前を覚えましたよ。シジュウカラ。
四十肩とそっくり。


ぷくぷくでかわいいですね~。

おなかはこんな柄なんだ

そして、ヒヨドリ。

イブちょは体制をひくーくして、じりじりじり。
飛びかかってはいかないですが、かなり夢中で楽しんでおります

ミニバラがまた、咲いてくれました。

もう、何回咲いてくれるの? と、けなげに頑張るバラさんを抱きしめたい気持ちです。
最高に甘くて麗しい香りを届けてくれます。
かぐと、天にも昇る気持ちになります。
そして、バラがあればこの子もセットですね。
キバラハキリバチ。

頭というか、眼の部分が角張っていてプルンとしていて好き。
あんまりまあるくかじらないでよ~~~。
あんまりお空がきれいだから。
そんな日はお空を撮りましょう。

雄大で美しい雲が大好きです。
散りかけの我が家のもみじ。

今年はひときわ赤いです。
それでは、そろそろイブちょが限界なので、今日のお散歩行ってきます。
また次回~~~

