バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

試運転は温泉へ

2008年02月28日 | ミラ
ダイハツ・ミラの試運転は、どこに行こうかな

明日29日(金)はなんとか休めそうだけど、1日(土)は午後から仕事が残ってます

3時間以内に帰宅できそうな温泉地は?
もちろん1泊2日です

大阪から200km圏内で、南方面だと白浜温泉
でも、去年行きました
正月はヴェクスター150で西方面(広島・倉敷)に行ったので、今回は東方面にしよう
北方面は、まだ寒いのでダメ

名古屋とか伊勢が良いかな、温泉地は?
あんまり無いですね

尾張温泉と言う所がありました
あんまり聞かないけど、高速ICの近くなので便利かな
空室もあったので、ここに決定!

今回の観光は、ウロウロせずに1ヶ所でゆったりしたいです
バイクと違い、駐車場探しや渋滞が苦手なので・・

名古屋港ガーデン埠頭が面白そうですね
イタリア村(ゴンドラに乗れます)、南極観測船ふじ、水族館、博物館、ポートハウス、臨港緑園など、いろんな施設が集まってます
1日楽しめそうです

よし、決定!

ネットで注文したポータブルナビは届いたけど、ETCが届いてません
せっかく高速を走るのに不便ですね

ところで、新車で高速を走っても良いんだろうか?
やっぱり1,000kmまでは、80km/h以下で走行したほうがよさそうです

ミラは燃費が良いらしいので、往復無給油は当然として
カタログ燃費の25.5km/lに挑戦するぞ!(瞬間燃費計が付いてます)

明日は晴れて、暖かければ良いな~

ダイハツ・ミラ納車です

2008年02月28日 | ミラ
先週はじめにディーラーから「頭金の集金に伺います」と電話
現金一括で購入なんだけど、保険料などは前払いらしい

とりあえず、15万円を支払いました
残金は納車時に

でも、何時納車なんだろう?
営業に聞いても、はっきりしない

工場の生産が順調だと、月末までに・・

待ちきれないので23日(土)にデイーラーへ
「今日夕方に輸送されてくるので、オプション等を取り付けると明日夕方には・・」

なに~!明日?

わくわく・・
しかし、電話くらいよこせ!
嬉しいけど

車検証は出来てるので、先にコピーを入手
電話で通販専業の任意保険を契約(中断証明を使い等級を継続)
あと、ETC(車検証を画像ファイルで送付するとセットアップしてくれます)とナビをネットで注文
ナビはバイクでも使いたいので、ワンセグ付きのポータブルタイプにしました

無事24日(日)17時ころ納車
外観、内装も異常なし
色も鮮やかです(注文時カタログだけで色を確認)

さっそく、試運転をしなければ・・

では、明日29日(金)から1泊2日の温泉ドライブに出発だ!(すいません、会社を休みます)