ここはリピート。
マドンナ達と、気楽なフレンチ。
たまには良かろう。
Bistro La Coquette @福岡市高砂

ファーマータナカの棚からスピリッツ「WORTHY PARK 109 54.5%(Jamaica Rum)」。
愉快な仲間達との楽し過ぎる会食が終わった後、独り狭い階段を上った。
Single Estateとは、自社の畑から採れたサトウキビのみで生産していることを示している。
ラムは他のスピリッツと違って複雑な味わいがある。
セメダイン香が好きな方には非常におすすめだそうで、ニスやガソリンの味わい、いいねえ。
<輸入元テイスティングノート>を載せておく。
香り:バナナ、パイナップル、オレンジ、新鮮なトロピカルフルーツの風味が印象的。キャラメル、トフィー、ミルキーなコーヒーを強く感じ、スモーキーなキャラメルに少し焦げたニュアンスも。
味わい:パイナップル、りんご、グアバのファンキーなテイスト。ニスやガソリン。キャラメル、トフィー、紅茶などの複雑な甘さ。
余韻:キャラメル、トフィー、紅茶の風味。ファンキーさと渋さのバランス。
Bar探訪。
獅子の会新年会は30名を超える大盛況。
幹事関係者様ご苦労様&ありがとう 😊
出てくる奴らは総じて元気だ。
で、行くぞ2次会。
午後3時過ぎに終わって、
この頃はそこそこあるようになってきた、
昼間から開いている Bar🍸、
知ってて良かった。
13:00〜 open
Authentic Bar Vespa@警固
まだ懲りないのか、新年会第1弾は、獅子の会久留米勝手支部新年会でおとなしめスタート。
母と娘でされている小料理屋さんで
おばんざいと家庭料理を肴に
日本酒なんぞをしっぽり?と…。
小料理千@久留米市文化街
飲食店探訪「串揚げ」。
今年も大いに飲み食べ歩きたいと思うが、如何せん思ったほど量は入らない。
孤影悄然禿ぼっち、
心ある方は、どうぞ見捨てないで、遊んでやってほしい。
年末喧噪の狭間にて
東京恵比寿串亭 博多くうてん@アミュプラザ博多9F
クリスマスイブ 🌠
煌びやかな中州のネオンとイルミネーション
はしゃぐ若者
イチャつく恋人達
薄暗い狭い路地
昭和レトロなスナック
寂寞のオヤジ達にはお似合いだ
SNACK ROKU@中洲