三連休の最終日ですがご覧のように気温19℃、鮮やかな秋空が広がっている北斗市です。連休最終日ですが、弊社ハウジング事業部ではお客様の岩山君がお客様訪問の準備をしておりました。
弊社は、研究開発室と総務課、推進事業部が社屋の二階にありますが、工務店部門のハウジング事業部は一階にオフィスを構えています。岩山は一階の自席でプレゼン資料を作っておりました。
さて、当方は二階の自分の執務室で実験段取りを行い、外部の試験ブースに入ります。
三連休の最終日ですがご覧のように気温19℃、鮮やかな秋空が広がっている北斗市です。連休最終日ですが、弊社ハウジング事業部ではお客様の岩山君がお客様訪問の準備をしておりました。
弊社は、研究開発室と総務課、推進事業部が社屋の二階にありますが、工務店部門のハウジング事業部は一階にオフィスを構えています。岩山は一階の自席でプレゼン資料を作っておりました。
さて、当方は二階の自分の執務室で実験段取りを行い、外部の試験ブースに入ります。
三連休の二日目は見事に晴れ上がった北斗市です。
写真は自宅前の葦の穂が青と白のコントラストの鮮やかな秋空に背伸びしている様子です。
弊社の工務店部門であるハウジング事業部は、お客様担当のスタッフがユーザー訪問で出掛けて行きました。
この写真は昨日の夕方に撮った我家の庭の草花を下から撮ったのですが、花蓮花とでも名付けたい感じです。
さて、今朝も相談対応のために研究開発室に出社しておりました。
日本列島を雷光と大雨に見舞わせた天気でしたが、今朝は日本列島の多くが秋晴れになっているようです。
今日から三連休に入りましたが、この北斗市は気温20℃、晴天です。
写真は我家の庭のブドウ棚を撮ったのですが、濃い青空に純白の雲、そこにブドウの葉っぱがコントラストを鮮明にしています。
このブドウ棚の隣に真っ赤に熟したトマト実があるのですが…
さて、巷は三連休でも人の営みに休みがなく、弊社ハウジング事業部の施工部隊が三々五々と現場に出掛けて行きました。
朝陽が燦々と注ぎ込み、今日はとても良い天気かと思いきや…
北斗市の東南方面は素晴らしい秋空が広がっているのですが、西空には怪しい雲が待機しており、北海道内の不安定な空模様を象徴しているようです。
ともあれ、一雨ごとに秋を深めて行くのでしょう。季節の移ろいとともに為すべきことを為して行かねば…
さて、今日も研究開発と原稿執筆の仕事に専念致します。
ススキノ歓楽街の近くにホテルで朝を迎えましたが、とにかく一晩中雷が鳴り響き、携帯から札幌市内に洪水警報が出されアラームもなり続けた一晩でした。
この札幌の「すすきの」歓楽街は、東京の歌舞伎町、福岡の中洲、そしてこの「すすきの」と日本三大歓楽街とも称されているそうです。
東京以北最大の歓楽街ですが、風俗店だけでなく百貨店や大型商業施設、ホテルなど色々な施設が集合した街でもあります。
写真は、そのススキノを代表する十字路の画像です。
さて、今日もJR北海道でなく千歳空港から飛行機で函館経由の帰社となります。
今朝は函館駅から札幌移動です。久々に函館駅にやってきました。北海道は大雨注意報があちこちに出されており、これから向かうエリアでも大雨が降っているようです。
写真は函館駅前から撮ったのですが、曇ってはいるものの穏やかです。しかし、いつでも雷雨になる不安定な気候だそうです。
南千歳駅で降りてメーカーの製造ラインや研究開発グループとの意見交換を行なってきます。
さて、明日は本社の来客があるのでバタバタした出張となりそうです。
期待されていたテニスの錦織選手は、奮闘むなしく決勝で敗れましたが、世界の舞台でここまで健闘した錦織選手に惜しまない喝采を送りたい気持ちです。
今朝の北斗市は、ときおり小雨がぱらつく落ち着かない天気で気温も19℃、肌寒く感じます。
一雨ごとにいっそう秋が深まりそうな感じが致します。
弊社の朝は、スタッフが当番制で自分の掃除区域を決めているようです。階段がピカピカに綺麗になっているのは実に気持ちの良いものです。
さて、今日は社内で研究開発のテーマを絞り込むことや分析、問い合わせ回答などを行ない、午後には家庭裁判所での調停業務をです。
週明けの北斗市は正に抜けるような青空が広がりました。
一点の雲の姿もなく、何処までも透き通った秋の空が何処までも続いています。
曇りのない空を見上げることで人は、心の中の靄までもが濾させるような気がするものです。
今日からの一週間、様々なジャンルの予定が入っておりますが、澄んだままの気持ちで進捗させます。
写真は断熱実験Box前で現場出立の準備をしている大工さん達です。
東京は強めの雨が降っているようですが、今朝の北斗市は晴れていて気温22℃、しかし陽射しが強く夏の名残を感じさせます。
我家の裏庭にある樹木や草花も久々の強い太陽の光線を浴びて夏を思い返しているようです。
写真の向こうには、大沼公園の駒ヶ岳の姿を微かに望むことができます。その山の右手側、東大沼にファースの家ゲストハウスの「げっかそう」があります。
この北斗市のファース本部から25キロ、車で30分の場所にあります。
「げっかそう」と言う感じは、壁に取り付けた看板でご覧下さい。げつは、王ヘンに月と書きますが、パソコンによっては文字化けします。白樺林の梢から吹き抜ける微風と、そのベランダから見た月の何と神々しい姿にあやかって私が命名しました。
さて、今日の日曜日、相談メールの回答のためにパソコンを開きました。
土曜日の朝を迎えた北斗市で、我家の庭の紅葉もご覧のような色となり、また好天に恵まれました。
気温22℃、とても清々しい秋風が色付いた紅葉の葉っぱを微かに揺らせています。
ファースの家のゲストハウスの在る大沼公園の近くも相当に紅葉が進んでいるようです。
そのゲストハウスは、典型的なオール電化システムなのですが、現在懸命にエコ電化システムへの変更作業を行っています。
深夜電力活用の蓄熱方式から24時間平均して電力を用い、しかもエネルギー消費効率を6.0以上に稼働させるための組換え工事を行っています。
昨日は終日雨の一日でした。今朝は雲は多いものの晴れ間が広がりつつある北斗市です。
写真は、弊社ハウジング事業部の大工さん達で左から棟梁の山田君、メンテナンス担当大工の近江君、棟梁補佐大工の末松君と撮りました。
山田棟梁はいくつかの新築現場の管理棟梁を行い、末松君は棟梁の指示で現場に入ります。二人を指導してきたのが近江さんで現在は出来た家のメンテナンス担当の大工で竣工した家のアフターケアーに走り回っています。
今朝は、それぞれの担当現場を振り分け、既に稼働している工事現場に向かう準備を行っておりました。
さて、今日も研究開発室で新技術などの調査や分析などを行ない、午後からは東京から来社されるお客様との懇談会などがあります。
昨日までの秋晴れが今朝は風交じりの雨天となった北斗市です。
写真は、北斗市本社の社旗ですが、気温20℃冷たい小雨に叩かれてはためいております。
今日は各部署のスタッフが参集してのミーティングと役員会議を行う日です。
会議を行うに雨は大丈夫なのですが、短いに秋のうちに完工させなかればならない工事進行中の現場に気になります。
さて、大切な時間を費やして行う会議です。有効で意義のある内容にしなければなりません。
今日の北海道は全道的に秋空が広がっているようです。
写真は我家の庭ですが、空の蒼さが秋の濃さ、樹木の緑も秋の濃さのような気がいたします。
本州はまだまだ残暑が続きそうですが、北海道は短い秋を満喫できそうです。
また私達、建築業を営むものは、大地が凍るまでの短い秋にやって終わなければならない仕事が山積しています。
さて、今日は社内業務と家庭裁判所での調停進行研修会や懇親会に参加する予定です。
春に雪が溶けて直ぐに芽生える草花の中でもタンポポは、1・2を争う春の花かも。
そのタンポポは、9月になっても黄色い花と、綿帽子のモノが……春から秋にかけて次々とリレーしているのでしょうか。それでも9月はこの草花も来年への子孫を残すための準備態勢に入って行きそうです。
9月2日、北斗市は気温20℃、今日は最高気温も23℃前後だそうです。今日も社内業務で来客対応や研究開発室に詰めることになりそうです。
今日から9月です。この道南では、夏らしい暑い日を経験することなく秋を迎えた感じがいたします。
とは言っても、当方は真夏の九州など灼熱地域を何度となく訪問しているので季節感を逸していたのかも知れません。
さて、先週の出張中に当方の執務室も写真のように少し模様替えが行われいました。
右側の絵画を正面に移すと完璧です。
さて、気分も新たに新しい月の日々を過ごして参りましょう。