11月30日土曜日北斗市の朝 2024年11月30日 07時10分32秒 | Weblog 昨日は気温23度、東京での朝でした。今朝は-1度、5㎝ほどの雪が積もった北斗市で朝を迎えました。ちょうど昨日、庭師さんが降雪を見計らったように雪吊りをつけてくれました。そして今朝の降雪です。準備を終えての降雪、松も満足そうです。さて今日土曜日は、研究開発のチェックや原稿執筆などを行います。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」
快晴で明けた東京の朝 2024年11月29日 08時41分00秒 | Weblog 11月29日㈮、今朝は東京都心のホテルで朝を迎えました。気温8度で明け、最高気温17度になるそうです。画像は山手線が往き来する都内の光景です。北斗市は、雪もチラついているそうです。午前の用務を済ませてから、その北斗市本社に帰社します。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」
北斗市は雨上がりの朝を 2024年11月28日 08時36分55秒 | Weblog 雨上がりの木曜日、北斗市の朝です。11月28日㈭、昨夜はかなり強い雨が一時的に降りました。今朝は、傘なしで出社してきました。画像は北側で駒ケ岳は見えませんが、ファース本部本社の執務室から函館山の稜線がクッキリと見えています。さて、今日は急ぎの仕事を済ませ東京都内に移動します。「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」「#福地建装」「#ファース工法」「#北斗市」
北斗市は雨上がりの㈬に。 2024年11月27日 08時34分28秒 | Weblog 昨夜は一時的に大雨に見舞われた北斗市ですが、今朝方の画像が幻想的です。今日は一旦晴れ間も出そうですが、不安定な天候の一日となりそうです。不安定な天候は、11月下旬の特徴かもしれません。陽射しが少ない時の温熱環境の試験も重要です。テーマごとの実験にも挑んで行きます。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」
幻想的な北斗市の夜明け 2024年11月26日 08時28分21秒 | Weblog 11月26日㈫、北斗市の夜明けは幻想的な光景でした。気温-2度、しだいに気温は上昇して夜半には雨になる予報です。乾燥状態が続いた道南ですが、今夜から明日は雨になりそうです。さて、今日は遠くからご来社される来客対応や研究開発などを行います。「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」「#福地建装」「#ファース工法」
白銀の駒ケ岳 2024年11月25日 08時34分36秒 | Weblog 週明けの北斗市は、気温-3度で明けました。昨日は雲で見えなかった大沼公園の駒ケ岳です。今朝は、見事な白銀で姿を現しました。いよいよ冬到来を実感させます。今日の北斗市は終日快晴で、最高気温8度まで上昇する予報です。さて、今日から11月最終週となり、月内に納める仕事に集中します。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」
気温-2度で明けた北斗市です。 2024年11月24日 08時00分49秒 | Weblog 今朝11月24日日曜日の北斗市は、気温-2度でした。最高気温も+3度ていどとの予報です。天気は晴れなの予報です。今日も函館市富岡町では、フクチホームが「ファースの家」完成見学会を昨日に続き開催しています。完全輻射熱冷暖房方式の温かさの違いを体感してください。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」
土日はフクチホームのファース工法見学会 2024年11月23日 07時51分09秒 | Weblog 今日、2024年 11/23(土)と、明日の24(日)は、函館市内で「ファースの家」の完成見学会を開催いたします。お施主様の大切な新築住宅をお借りしての見学会です。幸いにも好天ですが、最高気温4度程度と外気温が低いため、ファース工法の「全館完全輻射熱冷暖房方式」の違いを体感できます。下記の通り行いますので是非、ご来場ください。時 間10:00~17:00会 場北海道函館市富岡町1丁目14番8号
雨で明けた北斗市の金曜日 2024年11月22日 08時34分14秒 | Weblog 北斗市は気温0度、雨で朝を迎えました。今日の雨はやがてやみ、お日様も顔を出すようですが夜の雪が心配です。さて、今日は研究開発、相談対応、原稿執筆、家庭裁判所の「少年友の会」のイベントに参加します。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」
気温0度で明けた北斗市 2024年11月21日 08時38分37秒 | Weblog 早朝は気温0度でしたが、快晴です。気温も上がり始め最高気温7度になる予報の北斗市です。今日は昨日の定例役員会のまとめなや、研究開発、原稿執筆、スケジュール調整などを行います。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」
11月20日水曜日の階段室 2024年11月20日 08時31分31秒 | Weblog 気温-2度で明けた北斗市です。現在+2度、最高気温7度の予報です。今日は週の中日、水曜日ですが午後から定例役員会を開催します。東京から監査役も入っての役員会となります。その他は、急ぎの相談対応、原稿執筆、研究開発などを行います。「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」「#福地建装」「#ファース工法」
氷点下4度・今季最低気温の北斗市の朝 2024年11月19日 08時25分53秒 | Weblog 今朝の北斗市は-4度と今季最低気温でした。1c㎡くらいの薄っすらとした降雪もありました。しかし今日は、最高気温4度ながら快晴になるようです。既に執務室には燦燦とした太陽の陽射しが差し込んでいます。今日は、秋と冬の端境期の断熱実験に最高の日になりそうです。「#福地建装」「#ファース工法」「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」
雪の北斗市の週明け 2024年11月18日 08時38分10秒 | Weblog 今朝の北斗市は気温-1度、綿雪が降っての週明けでした。その後に陽射しも照り付け、直ぐに溶けましたがまさに冬の様相です。一日、一日と冬将軍が近づいて来ている事を感じます。今週も粛々と業務をこなして参ります。「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」「#福地建装」「#ファース工法」
空模様と構造見学会 2024年11月17日 08時28分15秒 | Weblog 2024年 11/17(日)今朝の北斗市は、激しい雨で明けました。それでも昼頃には雨が上がりそうです。今日は、ハウジング事業部(フクチホーム)が施工するファース工法の構造見学会を行います。場所は北海道函館市富岡町1丁目21番27号。10時00分から17時00分までです。出来上がると見えなくなる構造部分ですので、一度はご覧になってください。「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」「#福地建装」「#ファース工法」
まだら模様に雲は広がる北斗市の朝 2024年11月16日 08時38分01秒 | Weblog 11月16日金曜日、気温3度まだら模様の雲が広がる北斗市の朝です。今日は、この雲もなくなり快晴になる予報です。明日の日曜日は天気が崩れそうなので今日中に外仕事を済ませたいですね。今朝は、ハウジング事業部のスタッフが既に現場に出向いてゆきました。事務方が休みなのでオフィス内はひっそりとしています。「#健康寿命を延ばす家」「#SDGs」「#福地建装」「#ファース工法」