年に一度の定期検診は、自分にとってもっとも苦手だと思っています。
数日前から準備を行い今日は早朝に起床して総合病院に行き、様々な検診を行い、最後にお医者様から総合問診を受けて終了します。
苦痛なだけに検診が終わってからの朝食時間は、充実するものです。
写真は検診を終えてからの昼食カフェで病院の中庭のある地下にあります。
ともあれ、検診の結果はお医者さんから問題なしだと云われました。
さて、帰社して行うのは、肩の凝るデスクワークを早々に済ませ、研究開発の仕事に移ります。
年に一度の定期検診は、自分にとってもっとも苦手だと思っています。
数日前から準備を行い今日は早朝に起床して総合病院に行き、様々な検診を行い、最後にお医者様から総合問診を受けて終了します。
苦痛なだけに検診が終わってからの朝食時間は、充実するものです。
写真は検診を終えてからの昼食カフェで病院の中庭のある地下にあります。
ともあれ、検診の結果はお医者さんから問題なしだと云われました。
さて、帰社して行うのは、肩の凝るデスクワークを早々に済ませ、研究開発の仕事に移ります。
台風一過の週明けは快晴で気温6℃の北斗市です。
社員駐車場から次々とスタッフ達が出社して行きますが、村上室長はじめ研究開発室のスタッフ3人の姿がありました。
月曜日の朝礼は当番制で役員が行いますが、今朝は社長スピーチになります。
題目はスタッフの顔ぶれを見渡してから行う事にしておりますが、3分間で起承転結することがかなり至難の技かも知れません。
さて、今週も様々な日程をこなして参ります。
台風22号が四国付近を北上しているようですが、近くにいる仲間達を心配しています。
この北斗市は曇り空ですが、気温14℃の無風状態です。午後からは雨が降りそうです。
問い合わせ対応や質問回答のために出社したところ、大工の末松君が一生懸命にファイヤーストッパーを作製しておりました。
ファース工法用のファイヤーストッパーとは、通気を促すための孔のあいたストッパーですが、ケイカル板を適切な大きさにして孔をあけます。
工務店でも簡単に出来るのですが、大工さんの仕事としては単純すぎてファース本部に作製要請が多く、製作販売をしています。
通常業務の無い日曜日に作業を行っておりました。
さて私は研究業務をこなして参ります。
台風22号が沖縄県に猛威を振るっているなかで北海道は快晴の土曜日を迎えています。
特にこの土曜日は、イベント続きでファース本部のスタッフも全国各地でのFAS加盟工務店さんのファースの家の見学会などに出払っています。
北斗市本社のスタッフは基本的に休みなのですが、当方も含め午後から始まる、経営者スタッフセミナーに参加する予定です。
弊社の副社長が会長を務める、函館経営研究会主催のイベントが大沼で開催されますが、好天に恵まれて幸いです。
さて、私は実験データの解析作業をしながら午後からのセミナーに受講者として参加してきます。
雲ひとつない快晴、しかも無風状態の朝を迎えた北斗市です。
北海道では、12月まで基礎コンクリートの打設工事を済ませなくては地盤面が凍結浮上して10㎝近くも持ち上がってしまいます。
年内に基礎工事を済ませるには、絶好の天候です。
私達は研究開発の仕事を行いますが、気温が下がる事で出来る試験内容が多くあります。
今日は金曜日なので今日中に決済する事が多くありそうです。
今朝は快晴の北斗市ですが、放射冷却で気温5℃まで下がりました。
これから胃カメラ検査なので早めに出社致しましたが、強い陽射しが入り込んでいます。
午前中は病院におりますが、午後からは帰社して研究開発の仕事を行います。
朝早くの出社でしたが、既に幾人かのスタッフがいて急ぎの仕事を行っておりました。
この執務室からいつも多くの情報を集め、発信を行っています。
メガネは反射しているだけです。
今朝は北斗市の自宅で朝を迎えましたが明け方の気温0℃でした。
写真は北斗市本社内にある多層断熱ガラスを活用の実験ハウス内ですが、外気温10℃で室温25℃でした。
この実験ハウスには蓄熱材を設置しておりませんが、蓄熱する事で完全な無暖房ハウスの構築が可能となりそうです。
今後はグラスウールや樹脂断熱を用いない、紙多層断熱材と多層断熱ガラスだけで、エコハウスの構築を目指します。
北海道の彼方此方では降雪の便りもあります。
今朝は福岡県博多駅前のホテルで朝を迎えました。
写真は昨日の夕方に撮ったのですが、樹木の葉っぱがゆっくりと舞っています。
気温15℃ですが、帰社する北斗市の気温が0℃となっておりました。
さて、外は真っ暗ですが、福岡空港に移動して大阪空港乗り換えで函館空港に向かいます。
函館市では家庭裁判所に登庁して公務を行います。
今朝は気温18℃、湿度70%の九州、博多駅前のホテルで朝を迎えています。
昨日の北見市とは12℃の気温差、今の北海道北斗市本社のあたりは気温3℃の大雨となっているようです。
写真は昨日の移動する飛行機の機内ですが、長時間にわたり揺れ続けても乗客はじっと我慢をし続けていました。
総選挙は与党の圧勝で終わりそうですが、台風はまだまだ日本列島のすべてに影響を与えています。北海道の嵐はこれからのようです。
政治家たちの活動は、選挙が終わったその日から始まると云います。
どうする事も出来ない自然災害ですが、その後始末も粛々と進めることになるのでしょう。
さて私は今日一日を福岡県内で共同開発中の、太陽光発電の蓄電池収納装置の現況を視察し、打ち合わせを行います。
昨日の晴天と異なり、低い雲の垂れ下がった初冬の様相となった道東、北見駅前(写真)のホテルで朝を迎えています。
この北見市は、昔からこの地を北海岸と唄えてきたので北の文字を用い、晴れた日には樺太島が見えたので、北の見える土地で「北見」となったとか…
タマネギとハッカ豆の生産量は日本一だそうです。
さて、投票日の今日ですが、期日前投票は数日前に済ませており、台風をかすめながら東京経由で九州の博多に移動します。
気温10℃、小雨がパラついている北斗市の朝です。
写真は、昨日ご来社された札幌のFAS加盟工務店、サンケイ建匠の代表取締役、湯浅 岳雄さんと撮りました。
湯浅社長は北海道大学工学部の温熱工学を専攻した学識者ですが、ファース本部の主催するZEH講習に参加して頂きました。
工務店経営に必要な知識は学術的な見地より、手続き的なスキルが必要だと云ってファース本部研究開発室の藤木研究員の講義を遅くまで受講しておりました。
ちなみに藤木はファース本部でもっとも温熱知識に長けているんですが、高卒で入社してからスキルを磨きました。
さて今日はこれから飛行機で函館空港から新千歳空港、そして女満別空港に行き、北見市の岡村建設様主催の「住まい講座」を「ほくでん支店」で行います。
今朝も気温6℃まで下がった北斗市ですが、強い陽射しで11℃まで上がってきました。
昨日のFAS検査員講習では、もっぱら熱損失係数の計算方法を講義しましたが、今日は現場スタッフによる施工実施の実技講習があります。
木工場に模擬試験体を作って要点を実践します。
昼過ぎには考査試験を行い70点以下の受講者は居残り補修を受けて貰う事になります。
全員が一発で合格点に達し、挙って観光に出掛けて貰いたいものです。
朝は、全社員と受講者全員との合同朝礼から始まります。
今朝の北斗市の気温は0℃でした。
昨日は寒いと云いながらも気温20℃の宮崎でしたから気温差20℃です。
今朝はコートを羽織っての出社となりましたが、強い陽射しで気温11℃まで上昇しています。
さて、今日はFAS検査員新規講習会を北斗市本社で行いますが、山形、青森、北海道から受講者が来社されます。
私は、この断熱材からどれだけの熱が逃げて、暖房や冷房に必要なエネルギーの計算の仕方を講義いたします。
小難しい研修ですが明日は、考査試験もあるので受講者も講義する方も真剣です。
弊社ファース本部、研究開発室のスタッフが各得意分野の講義を行います。
北海道のあちこちから降雪の便りがあり、まさに冬に向かってまっしぐらと云う感じです。
その今朝は、南国宮崎の宮崎駅付きのホテルで朝を迎えました。
宮崎県の来訪は全日雨の予報でしたが、極めて気にならない小雨ていどで晴れ男の面目を保っているようです。
今朝も宮崎は気温20℃、曇りですが何とか雨に堪えているようようです。
今日は、宮崎市内のFAS加盟工務店の施工現場を訪問させていただきます。
また、時間を作って青島海岸観光の時間を作ってくれると仲間達が気遣ってくれます。
午後のフライトまで宮崎県の仲間達に厄介になろうと思います。
今朝は南国宮崎県都城市のホテルで朝を迎えました。
低い雲が垂れ下がっていますが、気温19℃、終日この気温で推移しそうです。
ちなみに本社のある北斗市の気温は6℃のようです。
低温と云っても南国です。
さて、今日は仲間達のファースの家を見学させて頂きます。
皆さんの皆さんの作品がユニークなので楽しみです。