早朝の羽田空港も何かイソイソと忙しなく活動し始めました。
今朝の気温は東京15℃、北斗市5℃と10℃の差があります。
写真はラッシュアワーを避けて早めに羽田空港に来てラウンジから撮った外の様子です。
昨日、会議のために初めて訪れた小石川後楽園庭園の櫻が満開でした。
北海道にこの桜の花が咲くのは一ヶ月も遅いのです。
水戸光圀ゆかりの庭園で東京ドームの一角にある大きな講演です。
さて、年度末最後の日は、東京から北斗市本社に戻り、山積した仕事をこなします。
早朝の羽田空港も何かイソイソと忙しなく活動し始めました。
今朝の気温は東京15℃、北斗市5℃と10℃の差があります。
写真はラッシュアワーを避けて早めに羽田空港に来てラウンジから撮った外の様子です。
昨日、会議のために初めて訪れた小石川後楽園庭園の櫻が満開でした。
北海道にこの桜の花が咲くのは一ヶ月も遅いのです。
水戸光圀ゆかりの庭園で東京ドームの一角にある大きな講演です。
さて、年度末最後の日は、東京から北斗市本社に戻り、山積した仕事をこなします。
いつもながら月曜日の朝は忙しない時間が過ぎ去ります。
今朝は北斗市本社に出社しました。
写真は自分のデスクですが未決済の書式が山積しておりました。
気温7℃、曇り…と言うより黄砂でどんよりして函館山も全く見えません。
天気予報で今日は晴れの天気になっていますが。
今日は、年配者肺炎予防接種を北斗市の指導で受けてきますが、その足で函館空港から東京に移動します。ファース・メーカー協力会(FMA)役員会に参加します。
3月も今日と明日でいよいよ年度が変わりますが、悔いのない年度末を過ごしたいものです。
1週間ぶりに北斗市本社の執務室のデスクにつくと、既に暖房は落ちているのですが24℃と適温です。気温11℃、曇り空ですが午後からは晴れ間が広がりそうです。
いつも見える函館山は、黄砂だと思われるのですが薄く霞んで微かに稜線が見えるだけです。
さて出張中に溜まった書式は、関係者のチェック印鑑が押してあり、社長欄だけが空欄に。
明日は、また出張なので今日中に済ませてしまいます。
今日は中学校での会合に出席したら買い物もしなけば…
3日前に来た時は、いまだに固い桜の蕾がこの二三日の温かさで開花しました。
この桜の種類がいまだに固く閉じた蕾の桜の木が多い中で一際、咲き誇っているようですた。
夜に成ると街灯や車のライト、ビルの灯を四方八方から浴び、そのピンクの花弁が様々な姿を見せてくれています。
さて、3日間の香川県への滞在でしたが、今朝は高松空港からは東京乗り換えで函館空港、そして北斗市本社に帰社致します。
四国の春の端境期のさまざまな自然と、そこに暮らす人々と会うことが出来ました。
朝陽が高いビルに反射して明るさを際立たせています。
その反射した光を浴びながら職場に向かう人々が通って行きます。
それでも気温3℃、朝の冷え込みは3月なのです。しかし昼間は13℃くらい上昇しそうです。
高松駅前舎、船着き場、ホテルやイベントホール、ショッピングプラザなどの新しいビルが建っていますが、何処か統一性がなくて使い難そうです。
超近代的なビルはデザイン重視だったような気が致します。
機能性や利便性、人の動線を思考するともっと良い近代建築になったと思うのですが。
さて、春爛漫の今日も香川県内の工務店訪問に出掛けます。
高松市は人口40万人の大きな都市です。
瀬戸内海に面した築港があり、今では大橋で結ばれましたが、四国の玄関口とも言われてきました。四国を統一する官庁や企業の多くが、この高松に居を構えているようです。
江戸時代には高松藩の城下町で栄え、明治時代に解体されるまでは、高松城の天守閣がシンボルだったと言います。
さて今朝の高松は快晴です。気温3℃と低めですが最高気温13℃まで上昇する予報です。
今日は、FAS販売代理店・株式会社讃商様のご案内で、香川県内の初めて工務店様を訪問させて戴き、意見交換出来ることが楽しみです。
昨日の大荒れの天気と異なり、今日は多少の雲はあるものの穏やかな朝を山形駅前のホテルで迎えました。
四方を山に囲まれた山形市は、熱血漢に溢れた人々が多い街です。
山形市は、上山市と隣接し、北に天童市、北西に山辺町、中山町などの各市町と隣接しており、それぞれ道路、鉄道によって接続しています。
宮城県側の仙台市とは西部の川崎町と隣接し奥羽山脈を隔てているため往来には山形自動車道や仙山線などが使われるようです。しかし、割かし人の頻繁な行き来を行っているようです。
気温3℃、少し肌寒さを感じますが今日は新幹線移動で桜の花が咲き始めた東京に行き、経営者総会に出席後、夕方には南国四国へのフライトとなります。
さて、天気に恵まれ、前向き前進、出陣します。
薄っすらと雪が積もり、ときおり粒の大きな雪が舞っています。
初めて鶴岡市で一夜を過ごしました。工務店の鶴岡市は人口13万人、江戸時代には鶴岡藩(庄内藩とも言う)で栄えた城下町だそうです。
郊外には東北地方では一つだけ存在すると言われる皇族のお墓(蜂子皇子)が祀られる出羽三山が有名です。
さて、今日は悪天候を気にしながらも鶴岡市内への新しい仲間づくりで地元工務店さんを訪問します。夜は山形市内に入ります。
陽射しが強く差し込んで目覚めたのですが、急に曇って吹雪となってきました。
なかなか春までの道のりの多難さを感じます。
今日は、昼の飛行機で東京経由の山形に向かいます。
庄内、山形、東京、高松と回る出張日程ですが写真は総務課長の浅田ですが、細かい日程の詰めを出先のスタッフと遣り取りしておりました。
午前は問い合わせ回答やご来社されるお客様対応などを行ない、彼岸の墓参を済ませてから空港です。この時期の出張はコートの有無を思考する時期です。
昨日信州での朝でしたが今朝は北海道の自宅で朝を迎えました。
気温7℃快晴の天気です。鹿児島からは櫻開化の便りが届けられています。関東も週明けには開化するだろうと言うことです。写真は我家の庭の花ですが、鮮やかな色が春の色です。
一週間前は、弊社の隣の上磯中学校のグランドが真っ白な雪に覆われておりましたが、今朝は朝からサッカーや野球の部活動が始まっています。一気に春の様相ですが明日は雪が降る予報が…
北海道の春は一進一退を続けながら本格的な春になるのです。
さて、今日は建主さまのご厚意でファースの家、構造見学会を開催しております。出来上げれば隠れてしまう重要な部分です。
真に快適な家づくりを目指すのであれば、構造を見ておくことが大切です。
http://www.fas-21.jp/fk5331/event/article-5298.html
この見学会に是非ご参加ください。本日限りの開催です。
初めて泊まった上田市の上田駅前のホテルで朝(写真)を迎えました。
気温6℃、薄っすらとした淡い空気ですが清涼感を覚えます。
上田市は長野県東部にあり、長野、松本に次いで3番目の規模の都市だと言うことです。
千曲川の右岸に築かれた上田城の城下町を含む市でもあります。
次回のNHK大河ドラマは、この上田城を築き戦国時代の「暴れん坊」将軍と言われた真田幸村を描くそうです。
地元の方々は大河ドラマの相乗効果を期待しております。
さて、当方は東京経由で北海道北斗市に帰社致します。
今朝は雨の予報ではなかった道南ですが、シトシトと春の雨が降っております。
その小雨の中を函館空港にやって来ました。今日は長野県に向かいます。
写真は移動中の車の中で聴く「三橋美智也」のDVジャケットですが、三橋美智也は旧上磯町の出身です。上磯生まれの函館育ちの民謡歌手でした。
若い人達には三橋美智也を知らない人が多くなりましたが、春日八郎、三波春夫、村田英雄などと団塊世代の青春時代を歌で元気づけた往年の大歌手です。
自分の家内は北島三郎の親戚筋ですが、近くには大歌手が多いようです。
さて、今日は東京羽田空港~東京駅からの新幹線移動です。