毎朝更新の携帯ブログ

全館輻射熱冷暖房住宅システムの開発者・福地建装・代表取締役会長
福地脩悦の毎日更新の携帯ブログです。

雨天決行!

2020年09月15日 08時18分38秒 | Weblog

 

気温18度、朝は晴れていた北斗市ですが、風の付いた小雨が降ってきました。

写真は、福地邸「#ファースの家」の木工事現場ですが4人の大工さんで雨天決行です。

明日の上棟式の日取りは換えられないため、万全の安全性を保ちながら工事を行っています。

明日も雨の予報ですが、雨に降られても実施できるような段取りをつけるそうです。

さて当方は研究開発室で調査研究や論文執筆の仕事を行います。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


雨を見上げる大工さん

2020年09月14日 08時15分54秒 | Weblog

週明けの北斗市は昨日から続く雨で強めになりました。

建て込みなどの外仕事を控えた大工さん達は、強い雨の降らす空を恨めしそうに眺めています。

今週は週末まで雨の予報ですが、晴れ間を見ながら外部仕事と内部仕事を交互にこなすことになりそうです。

我家の新築「#ファースの家」は、優先順位が低いので上棟祭を前に工事が遅れそうです。

さて、今日は週明け特有の土日で溜まった相談対応をこなす事になります。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム

 


日曜日のスタッフ駐車場

2020年09月13日 09時54分03秒 | Weblog

昨日からの雨がシトシトと降っている日曜日の北斗市です。

今日は函館市内で弊社ハウジング事業部(フクチホーム)が予約制の「ファースの家」見学会を開催しております。

推進事業部や研究開発室のスタッフも見学会会場に行っており、日曜日でも数台の車がスタッフ駐車場にとまっていました。

北海道は既に晩秋の気配があり、気温16度と肌寒さを感じます。

ファースの家は、湿度管理や全館輻射冷暖房を行っており、玄関を入ると直ぐに違いが解ります。

今日の日曜日は、全国各地で「#ファースの家」完成見学会を行っているようです。

最寄りのファース加盟工務店の見学体感会にご参加ください。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


出張中に我家のファースの家が

2020年09月12日 10時27分11秒 | Weblog

大阪出張に我家の「#ファースの家」は、躯体が立ち上がりました。

ところが今日は思いっきりの雨で大工さん達は、屋根の付いた施工現場に移りました。

躯体が雨に寂しく濡れています。

住宅110番のレギュラー回答者を何十年も行っていますが、このような場面を見たお施主様が不安を投げかけて来るのでしょう。

雨は数日も続きそうであり、しばらくは濡れ放題になりそうです。

しかし一度人工乾燥させた木材は、晴れて屋根を掛ければ内装を行うまでに搬入時の状態に戻ります。

さて、当方は実験室で幾つかの研究を行います。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム

 


少しずつ進むCDGs

2020年09月11日 06時28分39秒 | Weblog

今朝はどんよりと曇った大阪で朝を迎えました。

昨日のインテックス大阪の会場の展示ブースでもSDGsの見慣れたロゴマークが幾つかありました。

それでも本当に少しずつ少しずつと云う感じです。

画像はファース本部のハウジング事業部(フクチホーム)のホームページに描かれたイラストですが「#SDGs」の17項目の図柄が散りばめられています。

少し弊社スタッフのセンスに誇りを感じます。

さて今日はラッシュアワーの前に大阪空港に移動したいと思います。

早朝で気温26度の大阪から、昼まで17度の北海道北斗市本社に帰社いたします。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム

 


曇天の大阪です

2020年09月10日 08時34分21秒 | Weblog

第15回全国大会in大阪を行った大阪駅前の新阪急ホテルで朝を迎えました。

気温25度、最高気温28度、そしてこれから雨の降る予報です。

現在は薄い青空も見えていますが、予報では朝から強い雨の予報でした。

さて、今日はインテックス大阪で開催する建材展に参加してます。

日本建築学会のメンバーなどと意見交換を行い、新製品などを見て今後の「#ファース」研究に活かします。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


大工さんの車

2020年09月09日 08時14分25秒 | Weblog

今日から我家の「#ファースの家」の土台引き施工が始まりました。

大工さんは自分が使用する大工道具を一人ひとり持っており、自分の車も装備しています。

大工さんごとに特徴はありますが、この車は後ろを開けると9箇所の引き出しがあり、種類別に仕分けられておりました。

その引き出しのひとつには、タオルや着替え用の下着も入っています。

今日も暑くなりそうな気配です。

当方は昼のフライトで雨が降ったり止んだりの大阪に移動することになりそうです。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム

 


暑さのピークと仮設工事

2020年09月08日 08時25分04秒 | Weblog

今朝の北斗市は既に27度、最高気温30度の予報で今年の気温ピークとなりそうです。

さて、写真は我家のファースの家、新築現場です。

昨日の夕方にはあっと言う間に仮設足場が敷設されておりました。

色々な検査があり、土台敷き込み検査を経てから建て込みに入るそうです。

「#ファース本部」ハウジング事業部(フクチホーム)が施工するため、当方は単なる施主のひとりに過ぎません。

何とか年末までに竣工して欲しいのですが、施主優先は変わらないので竣工はいつになるか不明です。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


朝から暑い北海道

2020年09月07日 08時27分14秒 | Weblog

北海道では珍しく、朝から25度の夏日となっております。

徒歩通勤のスタッフも暑そうです。

台風一過ですが、心配した九州四国の関係者には、大被害の報告はなく、安堵しております。

北海道は今週いっぱい残暑が続きますが、来週は一気に寒くなりそうです。

さて、「#ファース本部」では、端境期の器材の在り方を検証する時季となりました。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


台風10号進路

2020年09月06日 10時12分53秒 | Weblog

ファース本部のある北海道北斗市は、曇り空ながらも気温25度の穏やかな日曜日を迎えました。

気になるのは九州に接近中の台風10号の進路(写真)です。

この九州には、私達の大切な仲間達のファース工務店さまと、その工務店が建築した「#ファースの家」が多く建築されています。

「命に関わるような大災害に備えなさい」と盛んに報道されています。

「備えあれば患いなし」とも云いますが、台風10号は備えなければ命に関わるそうです。

北海道からはただただ見守るしかありません。

万全の備えで乗り切って貰いたいものです。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


気温27度で快晴のコンクリート打設

2020年09月05日 09時34分08秒 | Weblog

昨日は気温23度の北斗市で今日は雨の予報でした。

今日は、我家の新築「#ファースの家」の基礎土間コンクリートの打設日で雨が心配でした。

一夜明けたら快晴でしかも気温27度で背中に照りつける日射熱がギリギリした感じです。

コンクリート打設に最適だと思われます。

順調なコンクリート打設を見た後には、出社して調査研究を行います。

さて、今朝のテレビ番組の総理大臣候補の菅官房長官が出演していましたが誠実さだけは感じます。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


出張に進んだ我家のファースの家基礎

2020年09月04日 08時26分39秒 | Weblog

一昨日、昨日と一泊二日の札幌出張でした。

その二日間で我家の新築ファースの家は、基礎工事の立ち上がり部分が出来上がり、明日の土曜日に土間コンクリート打設を行います。

毎日、目の当たりにする工事現場の一部始終を見るのは初めての機会です。

さて、今日は北斗市本社で研究開発業務や「#ファース」案件の調査研究をなどを行います。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


青空の広がる札幌の朝

2020年09月03日 08時29分11秒 | Weblog

今朝は札幌の繁華街、狸小路に面したホテルで朝を迎えています。

気温23度、風が強いのですが秋の青空が広がっております。

今日は朝の列車で北斗市本社に帰社して研究開発の仕事に戻ります。

ちなみに北斗市の気温21度、夕方から雨の予報が出ております。

札幌市と北斗市は300㎞の南北距離ですが、相当な天候差です。

 

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


新函館北斗駅です

2020年09月02日 09時10分00秒 | Weblog

少し小雨のぱらつく新函館北斗駅にいます。

これからスーパー北斗で札幌に移動します。

所要時間約4時間、北海道は広いのです。

 

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム


今日から9月・秋です。

2020年09月01日 08時23分26秒 | Weblog

今日から9月となりました。

本州は猛暑日がいまだに続いている地域がありながら、この北海道北斗市の気温16度です。

ファース工法でない我家は一時的に暖房することになりました。

今日も小雨と強い風が吹いており、行き交う車も寒そうに見えますね。

北海道の短い秋は、猛吹雪の冬を控えて一日一日が貴重な日々となります。

研究開発の仕事も秋バージョンになりそうです。

 ファース本部オフシャルサイト毎日更新

 福地社長日誌コラム 

#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」「#フクチホーム