久しぶりにYAHOOの求人を見ていましたら、
あのおせち問題で有名になった●ルーポン・●ャパン株式会社
が求人募集をしていました。
営業リーダー候補 ●正社員登用有
ようは、「契約社員」での募集です。
営業経験3年以上ある方。コミュニケーションスキル・
プレゼンテーションスキルに自信がある方
広告業界・インターネット業界経験者歓迎
新規開拓営業(業界不問)経験者歓迎
業界未経 . . . 本文を読む
やっと、仕事も落ち着いて、明日の日曜日は休めます。
明日は、地元の友人と、近くの街のスーパー銭湯にでも
行ってきます。
寝ているときが最高に幸せなんですけど、
昼間から露天風呂に入る。。。起きている時間の中では、
これが一番幸せです。
・・・
月末に近づきますと、
人事課から、「けっこう勤めた○○さんが辞める」
「△△は、○ヶ月で辞めるって」
という情報が聞こえてきます。
近い部署で退職 . . . 本文を読む
1月下旬に入り、多少はゆったりと仕事が出来るように
なりました。
まぁ、あれこれ会社の不満を言ってもしょうがない
と思いながら働いています。
休みは無くても、土曜日は1.25増し、日曜日は1.35増し
そして、「残業代が出るだけマシ」
と思って働いています。
もうこれ以上、職を転々とするわけにはいきませんからね。。。
------------------------------------ . . . 本文を読む
全然、「勉強」という言葉から離れてしまっている今日この頃。
そろそろ、本気で社内で取るように薦められている資格取得を
始めないと・・・と思っています。
でも、やっぱりやる気がでないです。
せっかくの休みに勉強って・・・
今まで、もう十分勉強、勉強ってやってきたので、今更っていう感じ
でいましたら、ポツポツと社員の皆が資格を取っているので、私も
やらないといけないなぁという感じになってきました . . . 本文を読む
今月は、ずっと土日も出勤していまして、出かけることが
出来ていません。
三連休も出勤します。。。
新しく入社した男性社員は、「はいっ!」「はいっ!」
と笑顔&返事も元気が良く、ベテランの女性社員からも評判が良いですよ。
積極的に、また一生懸命仕事をしている感じがこちらにも
伝わってきます。良い人材が入ったと思います。
事務系社員も随分と顔ぶれが代わり、本社からたまに取締役や執行役員が
来ま . . . 本文を読む
ご無沙汰していました。またバタバタの毎日が続きまして
ブログから遠ざかっていました。
先週、そして今週も結局土日休み無しでした。
休日出勤として給料はもらわないと。。。さすがにサービス出勤という
わけにはいきませんよね。給料のベースが低いので。
せっかく&ようやく4月以降に仲良くなれたと思った同じ部署で
経理を担当する女性社員が精神的な病気でダウン。
診断書を会社に出して、今月からお休み中で . . . 本文を読む
久しぶりに体重を量ってみましたら、かなり増えていました。。。
昨日、社内で勤労課の社員から「血圧器が壊れてないか使ってみて」と言われて
血圧を測った際に、「そういえば、最近お腹が苦しいので、今体重は何キロ
あるんだろう?」と思い、先ほど測ってみました。
(ちなみに、血圧は上が111で下は???覚えていませんが、正常でした)
ブログを見ますと、
2007年12月 9日に77キロの体重(身長は1 . . . 本文を読む
何なのでしょうかね。
残業を強いられるわけではない⇒でも、自分がやらないと誰もやってはくれない。
上司⇒怒鳴ったり、いつも怒っていたりはしない。任せたら、結果報告が出てくる
まで、詰めたりはしない。
帰ろうとして引き止められたりもしない。
・・・
自分自身が、この会社から居なくなったとしても、
それはそれで何とかなるもの(私の前任者が居なくなっても、何とかなっている
ように)
分かっち . . . 本文を読む
最近、早く起きて早く出社し、仕事をしようと
思い、早く寝るようにしているのですが、やはり、朝の寒さには
勝てず、そのまま布団の中でゴロゴロとしてしまい、結局早くは
行けていません。
と、言いましても遅くても7:30には出社していますけどね。
でも、会社の皆、早い!
早過ぎます。上司は7時には来ています。
他の役職者も、7:30に会社へ行きますといますよ。
この会社、どうなっているの?
と思う . . . 本文を読む
新しい職場で働きでして約1ヶ月が経ちました。
いやぁ、なかなか覚えることが多くて苦戦しています。
人間関係は、私の居るフロアで40人の事務系社員が
いますが、温和にやっています。
それよりも経理の複雑なこと・・・
私は支社にいるのですが、本社の経理はさらに複雑で日々忙しい
んでしょうね。
北は東北から南は熊本(ここは営業所)くらいかな?
えっ、こんなところにも営業所があって経理担当者がいるん . . . 本文を読む
前職を7月18日に退職してから、四国別格霊場巡りや日帰り温泉旅行、
滋賀・京都まで昔の友人に会いに行ったりとしていまして、ブログが疎か
になっていました。。。
久しぶりに、あっちこっちに出かけることが出来まして、
とてもリフレッシュ出来ました。
・・・
そうそう、以前に受けた会社に採用して頂けることとなり、
明日から勤務することになりました。
職種は・・・総務・経理のお仕事です。
・・ . . . 本文を読む
今日は急ぎで面接を受けてきました。
それほど緊張することもなく、無事終わりました。
結果は、一週間以内に連絡いたしますとのことでした。
「真面目にコツコツやります」「頑張ります」
ただ、それだけが唯一の売り・・・というか、そういう雰囲気しか
出しようがなかったなぁ。
何せ未経験の業務ですし。
・・・
経歴と所有の資格を見て、日商簿記2級を持っていることは、
誉められました。
建設業経 . . . 本文を読む
午前中にハローワークへ行きまして、さっそく午後14:30から
面接を受けてきます。
2名採用ですでに1名採用しており、今日また面接を受ける人が
いるということで、ハローワークの窓口の方が、急ぎ面接の段取りを
組んでくれました。
まぁ、履歴書と職務経歴書は、一ヶ月前に派遣登録の際、作ってました
ので、それで対応することにしました。
それが・・・
ちょうど動いたときに限って、その派遣会社から某製 . . . 本文を読む
今日は、平日ですので、9時過ぎには地元のハローワークへ行ってきました。
求職の申込書を書き、PCで地元や隣街の求人募集を閲覧しましたが・・・
「まともな求人がない!」
といった状況でした。分かってはいましたけどね。
正社員で、「日給月給」「時間給」の条件ばかり。。。
当然、「退職金制度なし」
求人募集はあっても、不安定雇用の山でした。
行きませんけど・・・
ビジネスホテルのフロントで支配人 . . . 本文を読む
7月18日(土)退職しました。
休みが無いこと、
給料を減らされたこと(先月、今月から残業手当は
付けないと一方的に社長が決めました。満額付いてるわけでもないのに)、
勤務時間が長すぎること、
とくにこの3つのことで、
「もう辞めます」と言い切りました。
今までは、「辞めさせてください」と言ってきたのですが、
そんな生ぬるい言い方では、分かってもらえなかったので、
「もう辞めさせてくださいと . . . 本文を読む