シャープ、亀山工場でパネル増産へ=8月から1割-需要拡大受け
7月9日19時1分配信 時事通信
シャープは9日、日本や中国での薄型テレビの需要拡大を受け、液晶パネルの主力
工場である亀山第2工場(三重県亀山市)で8月から1割増産すると発表した。同社
は堺市に建設中のパネル新工場について当初予定より半年前倒しし、10月に稼働
する方針を既に決めているが、「世界のテレビメーカーからの引き合いが大変強 . . . 本文を読む
まだ、今の会社に勤めています。。。
あれ?ブログのコメントを見ましたら先週の水曜日も、私、出勤してますね。
もう、いつ休んだのか分からなくなってきました・・・
そう・・・当然、今日は水曜日なので定休日だったのですが、
今日も8時25分位から19時まで出勤していました。
目茶しんどいです。
でも先ほどまで、高校時代の友人とスーパー銭湯に行ってきましたけどね。
・・・
7月に入って、また一人 . . . 本文を読む
ご無沙汰しておりました。
とにかく、また休みの無い日々を送っています。
唯一の水曜日(定休日)・・・
先々週も、先週も、そして今日も出勤しました。
今日なんか、朝7時過ぎには家を出ましたよ。
まぁ、丸一日中働いている訳ではありませんが、丸一日休まないと
「休んだ気がせんっ!」です。。。
ですから、社長に直接「営業、サービス業、接客業はもう嫌なので
辞めさせてください」と昨日言いました。
「 . . . 本文を読む
「派遣社員」「期間従業員」非正規労働者という立場の弱さが
景気失速でこうもはっきりと浮き彫りになるとは。。。
ボーナスや退職金はないけど、
「時間きっちりに仕事が終わる」
「残業したら、きちんと手当てがつく」
そこがサービス残業当たり前の正社員と大きく違うところだと
私は常々そう思っていました。
そして、派遣等の非正規のほうがよっぽど自分自身の時間にも
ゆとりが持てていいなぁと思っていました . . . 本文を読む
久し振りにブログを・・・と思いましたが、
全然読みたい書籍が読めていません。。。
そこで、スピリチュアルな話とはまったく別ですけど、
イオン(ジャスコ)でこれは安いなぁ~と以前から気になっていた商品が
ありまして、見に行きましたらまだ「山積み」状態で売られていたので
買いました。
メーカーは・・・
株式会社磁気研究所?
「KINGMAX」
という商品名で台湾製です。
お客様サポートセンター0 . . . 本文を読む
昨晩、あまりの痛さに我慢できず、
病院⇒入院しました。
結局は、石が出るまで右側の腎臓辺りの何とも言えない鈍く苦しい痛みと
膀胱の痛みに耐えないといけないようで、いつ石が出るのか分からない
ので自宅で治療?退院しました。
すぐに取り除いてはくれないんですね。。。
大きさとか状態もあるのでしょうけど、
粉砕はしてもらえませんでしたので、それじゃぁ病院に居ても
あまり意味が無いと思い、退院を選び . . . 本文を読む
12月9日から体重を計り始めて、とうとう10キロ減となりました。
12/9:77.0キロ⇒10.7キロ減の66.3キロ
実は、あまりにも腰まわりが鈍く痛く、
今朝か昨晩からかは定かではないのですが、汚い話ですが、尿が腐った麦茶の
ような色でした。
自分でも、「こりゃヤバイ色だ!今まで見たことがないわ!」
と思いつつも、朝は変な痛さも無かったので、出勤して働いていましたが、
仕事中段々と締めつ . . . 本文を読む
さすがにここ3日間まともに昼飯も食えず、
炎天下の中を歩いたりしまして体重も体脂肪率も
減っていました。
食事前、風呂に入る前で、
体重:67.4キロ
体脂肪率:18.4%
計測当初の昨年12/9より、体重は9.6キロ
体脂肪率は8.3%も減りました。
・・・
身は軽くなりましたが、そろそろ
気力、体力、精神力とも限界に近いように思います。。。
まぁ、死なない程度に頑張ります。 . . . 本文を読む
7月に入り、久し振りにようやく丸一日休みができました。
そこで、今日休みの友人と高知県の木の香温泉へ行き、のんびりと
過ごして帰りました。
・・・
6月9日ぶりに体重を測ってみますと、
体重68.1キロ
体脂肪率22.0%
となっていました。
体脂肪は変わらずで、筋肉は落ち・・・
ということでしょうか。
体重は、約1ヶ月でさらに2.7キロ落ちてました。
忙しくて、昼飯を食べてなかった . . . 本文を読む
随分と体重計から遠退いていました。
夕食の後、ふと
「今、体重と体脂肪率はどれくらいかな?」
と思い、測ってみましたら・・・
体重:70・8キロ
体脂肪率:20.5%
でした。
体脂肪には、
「ヤセ」「適正」「筋肉質」「かくれ肥満」「肥満」
の分かりやすい目安のランクがあり、
肥満だったのが・・・→かくれ肥満となり→そして、適正
となりました。
<過去の記録>
12/9 体重77.0 . . . 本文を読む
隣街に来まして、ようやく慣れてきたばかりだというのに、
また実家の街へ戻ることになりました。
せっかく工事費を払ってまでIP電話をひいたのに。
地元の支店への転属
やり手だった社員が退職することとなり、その後がま
という感じで、たった2ヶ月で舞い戻ることとなりました。
こっちの街に腰を据えて頑張ろうと思って気合を入れていたのに。。。
地元にあるお店は、めちゃ忙しいのにやっていけるのか . . . 本文を読む
まぁ、特に不動産(賃貸)は、今が繁忙期なので仕方がないのでしょうけど、
忙しいですね。
世の中、「営業」と名の付く仕事は、どこも忙しいから、どうこう
言ってられないとは思っています。
今週は、休日も出勤し、2週間休み無しとなります。
多分、来週も休み無しだと思います。
出勤時間を入れると、1日12~13時間は仕事に拘束されてます。
でも、
休みはあるが、毎日くだらん小言を言われるよりかは気持 . . . 本文を読む
前職(短かったのですが)では、
どちらかというと、週1回休めるか休めないかという、少ない休み
でも「色々やって、取引先やお客様との会話のネタを増やそう」
という考え方やそういう雰囲気が強かったように思います。
ですから、私にとっては「休みの日くらいは、ボ~っとしたい」
ので、そういう考え方や雰囲気はどちらかというと苦痛でした。
「動きっぱなし」
それは、私の性には向きません。
話するのは嫌 . . . 本文を読む
久し振りに体重でも計ってみようと思い、体重計に乗りましたら
体重が減っていました。
精神的には今は楽になりましたが、やっぱり12時間労働?
は前職と変わらずですから、それが原因かな。
でも、
タニタ製体重計の指標
「肥満」⇒「かくれ肥満」⇒「適正」になっていました。
これは喜ぶべきことですよね。
健康診断では「脂肪肝」「べったりと肝臓に脂肪が付いている」
とそう言われましたが、その脂肪もとれ . . . 本文を読む
気持ちを新たに、新しい職場で頑張っています。
前職も先輩社員は優しい方ばかりでしたが、今の職場はもっと親切で
丁寧に業務を教えてくれて、仕事も任せてもらい、やりがいを感じます。
ネットで探せる****♪
の某店舗で働いています。
(地元からは少し離れた店舗に配属となる予定ですが・・・)
とにかく、忙しい中でもしっかりと教えてくれる
これは、前職でもそうでしたが、時代の変化でしょうか、
昔 . . . 本文を読む