Fe・BLAST

Fe・BLASTの日常をお届け!

2013年02月24日 23時53分49秒 | 日記

この正体!

使い道分かりましたか?!

このブクブクは錆び取りに使います。

エアーストーンは、情況におおじて、使わない時も有ります。

その他花咲Gとお湯が有ればOK!

もうお分かりですね!

タンクの錆び取りに使います!

一生懸命錆び取りしてもタンク内上部は意外と取れてない、

事が多く、この時点でコーティングしても、逆効果!

コーティング剤は やがて取りきれなかった錆の力で、剥がれ

燃料コックに詰まったりキャブやインジェクターのトラブルの素!

だからしっかりヤるからには、やりたい物だ!

ほらほら こんな風に錆びが!

ブクブクを使うと!

これは写真撮影用!の為オーバーにブクブクしてます!

やり過ぎは塗装を痛めます!プロに任せると良いでしょう!

綺麗に成ったでしょ!

 

 

 

 

 

 


ピレリストン

2013年02月24日 02時01分54秒 | 日記
ベイカーズストリートの イレブン



遂にリヤに60タイヤ導入しました!


リヤにストリート最強タイヤの
ピレリ ロッソコルサ180/60ZR17


フロントは ロッソコルサに18インチの ラインナップが ない為
シャープな ハンドリングが定評の ブリジストン バトラックス016プロを 投入




60タイヤは 外径が 大きく
少しロングに なるため
最高速も アップ!





そして センターの接地面が 減って サイドの接地面がアップ


見た目にも 太く大きく
かなり 尖ったタイヤです。


エアボリュームも 増すので ショック吸収性も 上がって 乗り心地も 良いです。

リヤの 車高が 上がるので 車種によっては、車高調整が 必要な場合も あるとは思いますが、かなり軽く軽快な ハンドリングになって、グリップもアップです。



推奨リム幅が 5.5ですので
5.5のホイルなら 190履くより良いラウンドになります。


またリム幅6.0でも 問題ないので 190で街中で もっとハンドリングを 軽くしたい場合などにも 良さそうです。

まぁ なんと言っても、
見た目が かなり熱いタイヤです(笑)


一度 お試しくださいね。