最近メンテナンス、カスタム、増えつつあるホンダの車両!
メーカー問わず、トラブルの内容は変わりませんね!
スターター水戸黄門現象!のCB750F
何スカ?水戸黄門現象って!?!??
と聞かれるので教えします!エンジン始動時、
スターターワンウェイクラッチが、噛み合わず、
空回りし、ガラガラカァ〜ってなる現象です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/45b26421a5e95d8ed4c400f3b5d59fb4.jpg)
もちろんワンウェイクラッチの消耗でなるのですが、先ずはワンウェイが消耗する原因の一つが
バッテリーの電圧不足!
最近やたら安いバッテリーが、簡単に手に入りますが、
安物買いの銭失い!
しかも、2流3流バッテリーを使用し常に充電器を掛けてる(使用してる)様なら是非、
辞めて下さい!
何がし機能が付いてるから大丈夫っすよ!電圧が落ちた時にだけ充電される様になってるから!
と、
よくお客様が言うのを耳にしますが、
大きなまちがいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/03be5a7ce5915b91628c6d709278cfc6.jpg)
一流メーカーのバッテリーはそうそう電圧は下がりません!下がるとしたら車両に問題が!
しっかり点検しましょ!
漏電や電圧ドロップ!
愛機を思うなら一流メーカーバッテリーを!
使って欲しいっすね!
メーカー問わず、トラブルの内容は変わりませんね!
スターター水戸黄門現象!のCB750F
何スカ?水戸黄門現象って!?!??
と聞かれるので教えします!エンジン始動時、
スターターワンウェイクラッチが、噛み合わず、
空回りし、ガラガラカァ〜ってなる現象です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bb/45b26421a5e95d8ed4c400f3b5d59fb4.jpg)
もちろんワンウェイクラッチの消耗でなるのですが、先ずはワンウェイが消耗する原因の一つが
バッテリーの電圧不足!
最近やたら安いバッテリーが、簡単に手に入りますが、
安物買いの銭失い!
しかも、2流3流バッテリーを使用し常に充電器を掛けてる(使用してる)様なら是非、
辞めて下さい!
何がし機能が付いてるから大丈夫っすよ!電圧が落ちた時にだけ充電される様になってるから!
と、
よくお客様が言うのを耳にしますが、
大きなまちがいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/59/03be5a7ce5915b91628c6d709278cfc6.jpg)
一流メーカーのバッテリーはそうそう電圧は下がりません!下がるとしたら車両に問題が!
しっかり点検しましょ!
漏電や電圧ドロップ!
愛機を思うなら一流メーカーバッテリーを!
使って欲しいっすね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7b/49b8b8aaf230692e3d22d97ceebd2ac7.jpg)