大空を見上げて

日頃感じていること

行ってきます!

2008-10-17 | Weblog
  今からトルコ旅行に行ってきます。
成田を12:50出発、イスタンブールまで直行便で12時間50分の飛行です。
イスタンブールからカイセリ→カッパドキア→コンヤ→パムッカレ→エフェソス→イズミール→ペルガマ→トロイ→チャナッカレ→イスタンブールと8日間で周ります。
トルコは聖地イスラエルに近く、聖書にたくさん地名が出てきます。
以前から一度は行きたいと思っていた所ですので、とても楽しみです。
アメリカの義兄からは、トルコはイスラムの人が多くクリスチャンには危険なので
帰って来るまで心配だ、とメールで言ってきました。

留守を守る夫も予定がビッチリで忙しそう。明日は胃カメラの検査、突然でしたが北海道までの小旅行18~20日(知人の操縦セスナで)、仕事に武道にと、あっという間の8日間になりそうです。
そろそろ時間になりました。では行ってきます。 (shizuko)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東武道研修会

2008-10-16 | Weblog
  関東武道研修会が千葉県四街道「総合運動公園体育館」で16~19日まで行われているので、今日私は代休を取り参加した。
関東六県の指導者の参加があり、研修しながらの練習は大変勉強なった。
先生方の話題は、若い選手に如何に気力と根性を養うか、又練習等で怪我をさせない様充分注意しなくてはいけないという事だった。
私も各大会で監督をやらせて頂いているが、選手の健康管理、特に練習時や試合で怪我が多いので、準備運動をしっかりさせなくてはと気をつけている。
自衛官や警察官等と違って、一般市民は学生時代いろいろスポーツをやっていても、卒業して会社に就職してしまうと、スポーツで特別の待遇がある人、例えば国際的な選手(オリンピック)以外は本格的なスポーツは無理であると思う。
また万一怪我をした時は、即仕事や経済的にも支障をきたしてしまう。
一般市民は仕事が第一で、家族を養う為に残業等があり、暇を見て健康保持の為に軽い運動が精いっぱいである。
私達指導者もなかなか選手集めが大変なのが悩みの種で、頭がいたいのが現状である。
       (写真:本日の様子・指導者研修会集合教育)
         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢周平の「山桜」

2008-10-15 | Weblog
 今日、先日の休日出勤の代休で午前から午後にかけて妻と映画に出かけた。
時代物で藤沢周平の「山桜」という映画でなかなか良かった。
この「山桜」の映画は若侍と女性が遠回りをしながらも結ばれる(?)かどうかは
わからないが、あるべき位置に収まった…ということではハッピーエンドなのだろう。
欲におぼれて汚く暗く生きる姿と潔い武士の生き方が対照的に描かれている。

妻は日本のチャンバラはあまり好みませんが、藤沢周平や山本周五郎は好きな様です。

現在社会はパソコン、携帯と通信手段が素晴らしく発展し、男女のお互いの気持ちも率直に簡単に伝える事が出来ます。
私達若い頃は電話もなく自分の意思を伝えるのに逢って話をするか、手紙しかなく大変で誤解も多かったと思います。
私達の青春時代も今の様に携帯やパソコンがありメール等できたら、又違った人生があったのかなぁーなんて思います。
しかし反面味気ないような気もしますが。
       (写真:芸術の秋、義兄ハワードの絵を再び)
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2008-10-13 | Weblog
 連休11~12日、私は仕事の為二日間朝4時起床で5時に家を出た。
妻も日曜日牧師先生が旅行中なので代わりにメセージを頼まれた。
先週はその準備で大変そうなので、邪魔しないように家の中でも間隔をとりあまり話しかけないで静かにしていた。
なんとか昨日無事に終わって今日は晴れ晴れしている。
妻に本当にご苦労様と言って頭をなでてやった。
確かに大勢(年齢男女様々)の前で長時間話すのはそれなりに神経を使うと思う。

妻は今週金曜日より海外旅行(トルコ)に友達数人と8日間行く。
私は仕事があるので行けないが、ゆっくり楽しんで来てほしいと願っている。
しばらく一人暮らしだが、私も仕事や武道の県大会が近い為、その準備もあり忙しい日が続きそうだ。
実りの秋、充実した日々を過ごそう!


      (写真:義兄ハワードの最新作)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろう者のお客様

2008-10-11 | Weblog
 今日は妻が朝から台所で忙しそう。
妻は長年、手話通訳をボランティアでやっており、その関係で今日我が家に耳の聞こえない方達やお客様が6人来られた。
手話での会話なのでなかなか大変だが、冗談も交えながらいろいろ話が出来た。
妻は慣れたもので手話で歌も歌い何でも自由自在に話していたが、私は必要な事を伝えるのが精一杯である。
以前自動車学校の教官時代、指導で聴覚障害者を担当して手話の経験はあったが専門的な単語だった為、長時間の会話はとても難しく、久しぶりなので忘れてしまっている。
しかしみんな勘が良く、よく理解してくれた。
遠くは横浜のもっと先からも来ていただき、昼食を挟んで11時~15時まで皆で楽しく過ごす事が出来た。
      (写真:楽しく食事しながら団らん中)
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨人軍優勝!

2008-10-10 | Weblog
  たった今巨人軍がリーグ優勝を決めました。
今年は阪神かなと思った時期もありましたが、あきらめずジワジワ追い込んでついに優勝しました。
嬉しそうな原監督とナインを見てこちらも嬉しくなりました。

私は以前Y新聞社で働いていて巨人軍の給与計算もしていました。
川上監督、王、長島が現役の頃ですからもう ン十年も前のことです。
ちょうどジャイアンツV9の時代でした。
優勝が決ると監督と選手たちが汚れたユニホームのまま本社に来て、優勝の報告とお礼を各階にして回ったこともありました。
その時の様子を懐かしく思い出します。
長島茂雄さんとはエレベーターの中でお会いした時「今からお昼ですか?」と声を
かけていただきました。目が澄んでいてとてもきれいだったことを覚えています。

アンチ巨人の方には申し訳ありませんが、嬉しくてついつい書いてしまいました。
     (巨人軍優勝:原監督の胴上げ)
     
                        (shizuko)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人は頭がいい(ノーベル賞4人)

2008-10-09 | Weblog
 今朝、妻との会話で日本人が一度にノーベル賞(物理学)三人受賞したと思ったら、昨日のニュースで又一人下村氏という方がノーベル化学賞をとった。
日本人が四人も選ばれた。
何か、すごいニュースで日本中がいっぺんに明るくなったような気がする。
妻が受賞すると大金1億4千万円貰えるみたいよ。でも三人で分けるのかしら?
又昨日受賞した化学賞の下村さんはどうなのかしら?と言った。
私は笑いながら金銭的な事ばかりでなくどういう内容の研究発見したのか考えたらと言った。
物理学の発見は宇宙の謎を解く理論で、素粒子といって1cmの十万分の一で顕微鏡で見ても見えないとの事。
これを40年前に発見し、その後複数の学者が研究し今に至ったそうだ。
化学賞の下村氏もやはり何十年も前に海のクラゲの研究から、蛍光たんぱく質緑色遺伝子を発見したとの事。
しかし 研究発表を読んでも聞いても私達凡人には理解する事は出来ない雲の上の話である。
結局妻と同じに賞金は発見した人が一番多いんだねの話になってしまった。
妻との会話の結論は日本人は頭がいいんだね!で終了し出勤した。 

 アメリカの姉夫婦は絵画の趣味がある。今回もその作品が一枚来た。
私もいろいろな素晴らしい風景を見たら描いて見たいと思うが、まったく経験もなく才能もない。
妻には何でもかんでも手を出さないで一つの事に集中したら…と言われた。
残念だが其の通りだと思う。
今仕事で千葉市内の京成ホテルミラマーレに来ている。
暇を見てロビーのパソコンでこのブログを書いている。         
             「アメリカの姉の風景画」
     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の歴史を楽しむ

2008-10-08 | Weblog
毎週日曜午後8時よりNHKで放映される「篤姫」を夫婦で楽しく見ている。
年齢を重ねてくるといろいろな事を知っておきたいと思うようになった。
最近は日本の歴史をすべて知りたいと興味が強く湧き、日本史の本を読みながら知らなかったことに興奮して楽しんでいる。
若い頃又学生の頃はあまり興味がなかったのになぜだろう。
おそらく自分の年齢が日本人の寿命の平均年齢にだんだん近くなっているからだと思う。
折角生まれてきて残り少なくなった自分の人生、いろいろな事をいっぱい知りたいという欲望かもしれない。

最近は夫婦で日本国内を旅行する機会が多いが、観光地の歴史の説明を聞いたり読んだりする事がとても楽しみである。
特に幕末の動乱に関係した北海道の函館や福島の会津又今放映されている篤姫の鹿児島指宿など旅行しながら、その時代の歴史上の人物の生き方に興味深く考えさせられる。         (写真:鹿児島桜島にて)
       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい電話

2008-10-07 | Weblog
  昨夜 思わぬ人から電話があった。
9月26日に私が書いたブログ「恩師の見事な散り方」を読まれた、亡き内藤先生の奥様からのお礼の電話だった。
銃剣道の仲間が印刷して届けて下さっていたのだ。
計らずも同じ時期に故内藤先生の三回忌があり親戚、親族が集まった時、長男の方が皆様の前でこの思い出のブログを読まれたとの事。
まさかの出来事に驚くと共に本当にお役にたてて嬉しかった。
親族の方々の話題に花が咲き素晴らしい供養ができたとの事でした。      
奥様から何度もお礼を言われ恐縮しています。
昨夜は生前の内藤先生の思い出が頭から離れず、優しい笑顔が目に浮かび何度も心の中でお世話になりましたとお礼を言いました。
     (写真:小岩教会にて。私と内藤先生の短剣道の演武)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝

2008-10-06 | Weblog
  今朝アメリカの姉から、夫の子供時代のブログを読んで「たくさん苦労したのによくグレもせず、立派に成長したねぇ。」とメールが来ました。
姉もアメリカでの生活は、苦しい事もたくさんありましたが、今は幸せであるとも。
最近の様子を歌にして伝えて来ました。
 
 「父母姉弟楽しき日々を奪いたる 戦争今は歴史の教材」
 「まろやかな老人用の体操に 骨ギクシャクと参加せり」
 「一日を無事に終えしと眠る前 感謝の気持ち神に祈りぬ」ほか。


今日は私達も父の82歳の誕生日、未熟児で生まれた姪の娘が無事1歳の誕生日を迎え、元気で大きく成長したこと等々…みんなまとめて感謝の食事会をしました。
少しお酒を飲んで酔った父は「俺には子供も孫もひ孫もたくさんいるが、
 一番可愛いのはバァちゃんだ!」そうデス。 (shizuko)
 
    (写真:ハロウイン飾り付けをした姉の家) 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする