お母ちゃんを連れて車を走らせていたら、可愛いピンクの花をつけてる作物が一面に栽培されてるのが気になって、車をわき道に停めて、写真を撮ってきたわ~
お母ちゃんに、「これ、なんやろう?とうもろこしとは、ちょっと葉っぱが違ってるしなぁ・・・」って、聞いたけど、畑のことはおかあちゃんも詳しくないし分らんかった。。。
広~い畑の向こうの方で、農家の人が、ちょうど消毒をしてるみたいやった
まさちゃん、これ、なんの畑だろう~って思ったから、ちょっと近づいていって、少し大きな声出して「これ~、なんの畑ですか~?」って聞いたらね、「タバコですよ~」って、まだ若い農家のお兄さんが、教えてくれたよ
「お母ちゃん、これタバコなんやって!」って車に戻って話してあげたら、お母ちゃんもちょっとビックリしてたわ~
まさちゃんのお母ちゃん、少々、もの忘れするけど、まだ元気でいてくれて有難いな、、、って、思ってる。。。
お母ちゃん、84歳の今でも、毎日家に居ても、必ずお化粧は欠かさない(その娘は、ズボラだけどね~)
今朝も、お母ちゃんがメイクするの、そばで見てて、鼻の横を茶色っぽいのをスッスーって、慣れた手つきで塗ってるので、
「お母ちゃん、そんなの化粧品やさんに教えてもらったん?」って聞いたらね
「そんなん、教えてもらわんかて、分るやん、低い鼻やさかい~」って、当たり前みたいな顔して、鼻の横にシャドー塗ってる84歳のお母ちゃん見てたら、なんかおかしかったよ~
一生懸命、低い鼻、高く見せようってしてるんよ・・・
少し背中は曲がってきたけど、まだ体は柔らかいし、危ないけど、近くなら自転車にも乗ってるんよね
なんとなく、体が固くなってないのは、若いころから80歳くらいまで、ずっと民謡の踊りやってたからかな~って、まさちゃん、思う
踊りって、結構、体のいろんな部分を動かすから、とっても体にいいんだってね
毎日、鏡を見て、お化粧すること、ずっと、体を動かし続けたこと、それに、お母ちゃんが今も元気でいることが出来たのは、きっと、もう一つ。。。
「いつも、クヨクヨしないで、ポジティブだったこと!」だと思うんよ
「心配したって、しょうがないことは、考えないようにしてる。。。」って、よくお母ちゃん、言ってたわ
おととい、お母ちゃんに、一枚服を買ってあげた
いつまでも、オシャレしててほしいから、ちょっとフリルのついたオシャレなシャツ
安物だけど、喜んでくれたわ~
お母ちゃん、いつまでも、可愛い笑顔の素敵なお母ちゃんでいてや
さぁ、みんな、今日も元気にガンバガンバがんばろうね~