
こないだの日曜はね、まさちゃん、初めて登山っていうものにチャレンジしたよ

実は、しばらく前に、ご近所の方が、伊吹山のお花を見に連れてってあげようか、、、って誘って下さっててね、伊吹山のお花は一度見てみたいところだったから、連れてってもらおうと思ってた
そんな話をしていたら、またまたご近所の仲良しフキちゃんが、



フキちゃんちは、子供達が小さいころからのアウトドア派でね、登山ももう何回もいろんな所へご夫婦で楽しんでらっしゃるんだよ

そして、またご近所の楽しいご夫婦も、一緒に休みになると、みんなで、山に行かれてて、ずっと前から、まさちゃんに「一緒に行こうさ!」って誘ってくれてたんだけどね・・・
登山って、今まであんまりしたことなかったし、果たしてついて行けるかな、、、って体力にも自信ってなかったの

でも、こうやって勧めて下さるのも、いいきっかけだと思って、思い切って一緒に連れてってもらうことに決めた


まさちゃんが白山に行くって決めたら、その話を聞いたまたちがうご近所のいつも登山を楽しんでる奥さんが、リュックサックや登山の服を持って来てくれて貸してくれた。。。

靴はねフキちゃんが貸してくれたよ。。。(だって、まさちゃん、何にも持ってないんだもん、、、)

出発は四時


四時、まだ暗い朝に車に乗せてもらい、いざ!出発や~


そのうち、すぐに明るくなってきて、白山へと向かった。。。
駐車場に着いたら、もう車が結構停まってたよ、昨日から来て、上の室堂に泊まってる人もいらっしゃるんだって、、、

全くの初心者だから、先輩のフキちゃんのあとを付いて行くことにした
白山の頂上まで、だいたい行く時は五時間かかるらしい



頭のすみっこに、まだ不安に思いながら、まさちゃんの登山はスタートした

五時間って、時間の長さは、あんまり考えなかったけど、途中で、いくら上を見ても、ず~っとず~っと続いてるらしい終わりのない?時には急な道を前に、「大丈夫かな?一人、ここで止めとくし、みんな行ってや~、先に戻ってるわ・・・」なんて、自分がへこたれてしまうんやないやろうか、、、って、頭の中で想像がよぎったりしてたわ
それほど、道が長くて、行けども行けども、先が見えなかったんだもんね・・・


シンドイなぁ~って、思ったころに、可愛い花に出会えるんよ
それにね、山から降りてくる人達が、とても気持ちよく「こんにちは!」って挨拶してくれるんよ

頂上がもうそこに見えてて、なかなかたどり着かなくて、フ~フ~言ってた時も、通りかかった人がね


白山は百名山に選ばれてるから、人気も高く、夏にはたくさんの人らしいけど、まさちゃんが行った日曜日はそんなに人も多くなくて、のんびりと登ることが出来た・・・
でもね、ところどころ、怖いな、、、って思うところは、少しあったよ






この赤い建物が、室戸で、ここに宿泊することが出来るんだよ~
よくここに泊まって、ご来光を拝んでいかれるんだって
この室戸から頂上までが、またまた30分くらい登るんだけど、、、
パパさんも、高校生の時、ご来光を拝んで感動したって言ってたわ
あいにく天候は、今一だったけどね、頂上にやっとこさ!登れたときには、ほんと!感動したな



それにね、自分の足で、一歩一歩、登って行く時にね、




帰り道は三時間くらいで帰れたよ~
出発したとこまで、戻れたときは、「バンザ~イ!


頂上目の前に、室堂で飲んだ生ビールは最高やった

まさちゃんに登山をチャレンジさせてくれた、フキちゃん、ご近所さん達に感謝、感謝だわ

さぁ、みんな今日もガンバでいきましょね






















