
今日はね、とうとう母を送り返す日になっちゃったよ~
十日あまり、母を過ごせて楽しかった!
普段離れてる分、余計に母がそばにいてくれる有り難さを感じるよ

今回、母の写真をアップしたら、たくさんの仲間がコメント書いてくれて



いつもしばらくゆっくりして帰ったあとで、いろんなとこで撮った写真をちょっと言葉書き足したりして、思い出をファイルにして、送ってあげるんだけど、今回、みんなからもらったコメントも拡大して、一緒に送ってあげようと思ってるの~
帰って、一人の時間が多くなると、よく楽しみに眺めてるらしいから・・・

夕べは、お母ちゃん、帰る準備や荷物のチエックで遅くまでごそごそやってたみたいだった
まさちゃんも、運転するから、少し早めに寝たら今朝はちょっと早く目が覚めたわ~いつも、こんな日の朝は決まって早く目が覚めてしまう

お母ちゃんを、敦賀のもう少し、向こうまで送って行き、お兄ちゃんとお姉さんが迎えに来てくれることになってるんよ


敦賀の手前にある今庄に、日本一の花はす公園があってね、そこのハスの花がと~っても見事だから、是非行く途中で寄って行くつもりなんよ。。。
多分、あしたハスの花、アップ出来ると思うから、みんなも楽しみにしてて


Yahoo!ブログ - She-Youな日々ブログ
の紫游ちゃんの紹介で、以前カレンダーや、鉛筆を送ったソーコちゃんからお礼のお手紙が届いたよ~
どこかで濡れたのか、「濡れて届いたので、乾かしました。。。」って張り紙が張ってあったわ
まさちゃん、昔は英語すきやったけど、今じゃ恥ずかしながらチンプンカンプンだから、「これ、どうするかな、、、」って考えて
お勉強大好きなお兄ちゃんとお姉さんに助けを求めて、ファックスですぐに、手紙の文章を送ったんよ
そのうち帰ってきた、高三の次男君、そのこと話したらね



送ったものって、たいしたことない使ってないカレンダーや、使わなくてずっと家にあった鉛筆やノートぐらいだけど、随分、喜んでくれたみたいだし、「ありがとう、ありがとう」って息子が読んで聞かせてくれると、まさちゃん、少し胸が熱くなった

それに、手紙を書いてくれた便箋って、まさちゃんが送ったノートの紙だったから、物も豊富にはないんだな、、、って思った
一応、分らない部分はとばして、全部訳してくれた次男君

まさちゃんも、息子も、ソーコちゃんからの手紙で、広い世界から少しいろんな勉強をさせてもらったわ
いろいろ難しい問題もあるみたいだけど、ずっと地道な活動を続けてる紫游ちゃんに感謝します

今回のこときっかけに、自分が出来る範囲のこと、ちょっぴりでも、人の為になれる事あったら、自分も小さな力で続けていきたいなぁ~


それに、忙しいのに、手紙の全文を訳して送り返してきてくれた優しいお兄ちゃん、お姉さんお世話かけました。。。どうもありがとう!
さぁ、今日もみんなガンバやで~
少し元気のない人は、ちょっと笑って!ガンバガンバ

お母ちゃんと楽しい時間過ごせたから、まさちゃんもまた、ガンバだよ


















