goo blog サービス終了のお知らせ 

-写真の部屋-

奥野和彦

陽当たり

2025-04-15 21:34:27 | R7


ページの上の方に気になる赤いお知らせが。
どうやらgooblogは終わるらしい。
前にもそう言うことがあって、このgooblogに
引き継がれたのであったが、これも終わりか。
まだ説明をちゃんと読んでいないけれど
他のblogのところにまたお引越し出来るのかどうか。
書いたものがデータになって残す事は出来るようだが
写真はダメだとかだと、みんな無くなってしまうな。

確かにブログよりもXやInstagramの方が時代に適しているね。
でも、何もかもがそこに取り込まれているようなのも
気に食わないし、何度か試したことはあるのだけれど
一度稼働させると、お知らせやら投稿やらが
しょっちゅう入ってくるのでそれが鬱陶しい。
仕事における問い合わせを誰かにして
その返信を待っている所にそんなのが入ってくるとイライラする。
だから、結局は止めてしまう。別に不便でも不安でもない。

話を元に戻すと
昨年、もう一昨年か。もう一つブログのページを作っていて
gooblogから引越ししたかった為、であった。
結局、そちらの方はそちらの方で少し自分にそぐわないかな
と言う感じもあって、こっちのブログも消せずに
いたのだけれど、そう言うことなら
20年分のいろいろが綺麗さっぱり消えてしまうのも
簡単でいいかもしれない。
少年野球の記事から入ってくる方もいまだにいらっしゃいますが
そろそろ、忘れる時期かもしれませんね。
みんな、大人になってるしね。

時々書いていますが
一人の男が普通に生まれて普通に生きて
その見たり考えたりすることを世界のどこかに置いておく
出来れば死ぬまでそのことを続けると言うブログでありますが
物理的に一旦終了ということかもしれません。
その事こそも記録ですから。これは大事です。

XやインスタやTikTokにもいずれその時が来る可能性も
あるということです。
はしゃがずに地に足をつけて生きていたいものです。

水分

2025-04-06 22:18:32 | R7


体のあちこちが攣る。
車を運転していると右足の向こう脛が攣って困る。
最近は高校野球を見ていても
結構どこかが攣って休んだりする選手がいる。
大抵は水分が足りなかったりするらしい。
血管の脳や心臓からくるのは攣るのではなく
痺れるなので、その心配も無いだろう。

私は持病のせいで使う薬があり
常にでは無いがそれを使用している時期に
トイレの回数が多くなる。
持論としては、私の体が
その薬を早く出したくてやたらと
トイレに行きたがるのでは無いかと思っている。
当然、それを水分で出すから
体の中の水分が減る。それで攣る。

攣るのが嫌なので水分をとる。
取ると、よし、とばかりに膀胱が活躍する。
せっかく取り入れた薬は早々に体外に出され
効いているんだかいないんだか。長続きがしない。
何なら手足の攣りだけが残ってしまったりして。

夜中、トイレに起きる回数も増えてめんどくさいのに
その上、布団の中で
これは来ますねぇ、ああ、来ましたねぇ
いてててて…う〜ん、曲げても伸ばしてもダメなやつ。
あー、もう深く深呼吸をしてやり過ごすしか無いやつ。

2025-02-22 23:11:50 | R7


少し忙しかったので放置でした。
風景について何か述べようと思ったようだけれど
何を思ってその気になったかさえ、
もうすっかり忘れてしまっている。

今週は仕事の写真ばかり
撮ってはPCで見て、撮っては眺めで
目がかなりくたびれた。
なので、この辺で目を休める事にします。