FRIARS'N'SNIFFERS

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

透明人間

2013-09-07 01:46:00 | ucchhy
英詩に続いて訳詞を!

THE INVISIBLE MAN

匿名の舞台でキミは偉大な賢者になれる
聖人でも罪人でもお好きなように
コンピューターの時代だからね

薄気味悪い幽霊のようにモニターに向かい
他にすることもない
ここだけが主張の場
誰にもかまってもらえんしな

雄弁な構想 心にもない同情 鬱陶しい叙述
俺らはうんざりするだけ
透明人間とはキミのこと

優越感に浸る事ができれば
姿勢なんか知ったこっちゃない
一度たりとも堂々と振る舞ったことはなく
言葉の重みも既に失っている



このリリックを書いた時期パソコンで掲示板ブームで
匿名での非難中傷を心無くあちこちで繰り広げてたりPC依存で現実とネットの区別がつかない、その事・・・よな?
(今ならスマホか)

俺らは幸せな事に楽曲で、ステージで発言できる。


やるよ、やらせてもらうよ。
ギグまであと9日。



THE INVISIBLE MAN(英詩)

2013-09-07 00:44:00 | ucchhy
ギグで割とアタマらへんでやってるナンバー!
3コードパンクロックで俺もすごくアガルる曲なのです。
まず英詩!

THE INVISIBLE MAN

you can be a greatest sage in unidentifed stage
sains or sinners which do you want
in this modern age

face box as a weird ghost and nothing else to do
there`s the only place you brace
cos nobody care for you


rhetorical conception!
mindless compassion!
enough of deseription!
they just make us disgusted!
you are the ``invisible man``

you dont care about keeping of stance
if you can feel superiority
could be have fair not onceabd lost all your dignity

(lyric/亮一)