レコーディング終えてやっと発表できるけど、もったいぶってたわけでもなくダラダラしてたわけでもなく。
何しろ右も左もわからない新興レーベルなんで手元に現物がこないと心配でね汗
でもだいぶ先が見えたので発表します
タイトルは「No Frills,No Bullshit」
飾りっ気ナシ、ごまかしナシ、、っつーね。
元ネタはあるよ。
内容は4曲入り7インチレコード+5曲入りCDの合計9曲(ギグver1曲含む)の2in1。
さらにレコード4曲は話題の高音質ダウンロードアプリSONOCAカード付。
せっかくなのでカードはフライアーズ定番ロゴ仕様のカード。
この3点セットで俺たちのファーストアルバム。
フォーマットは別々でもアルバムったらアルバム。
2か月に分けての計4日間、久しぶりのレコーディングだったけど各スタジオのエンジニアにはワガママなこだわりを聞いてもらい形にする事ができました。
忘れられないであろう出来事がふたつ。
レコーディング直前に新ベーシストmottieとの会話。
彼は俺よりずっとキャリアあって音源リリースもギグもこなしている。
しかし俺は単独音源ってデモCDR以外では初めてなんだ、ばっちりキメたいんだと言うと
「絶対いいもの作りましょう、出来ます!」
と真っすぐに俺を見て言ってくれた。
The Practiceのツアー真っただ中でタイトなスケジュールでもレコーディングに取り組み、新メンバーの立場に臆することなくアイディアを出し、フライアーズデザイン全てをやってくれていた前ベーシスト井上に取って代わって現在は素晴らしいデザインを作り続けてくれている。
今回のデザイン全て彼です
mottieの頼もしさに救われたよ
そしてもうひとつ。
レコーディング第2クールのライブハウス四次元の時。
俺のギター録りの時は亮一は離れたところにいた。
ドラム録りに疲れたのもあっただろう。
ところがボーカル入れの時、近くまで椅子を持って行きボーカルマサミツの歌入れを眺めだした。
ギターベースの録りの時はそんなのしなかったけどね。
ボーカルを見る目だったのか、弟を見る目だったのか、、それはわからない。
心配そうな目なのか、気合い入れて歌えよ!の意味だったのかそれもわからない。
でもなぜか俺はフライアーズのサウンドも何もかもこの光景に答えがある気がしてならなかったんだ。
このアルバムタイトル「No Frills,No Bullshit」これはサウンドももちろんだけどリリックが正しくそうなんだが歌入れの最中リリックシートに目をやったり歌い回しに亮一は口を挟む。
これもシンガーへの意見なのか弟へのアドバイスなのかわからないままだけどそれでいい。
あの兄弟、彼らをナメんなよ?
田舎で育った彼らはパンクの情報源は乏しかったはず。
誰かのテキストがあったわけでもない。
でも好きゆえに情熱の探求心。
フライアーズって汗の匂いのするバンドにしたかった、彼らの汗も含むことで出来たこのアルバムこそ紛れもない「No Frills,No Bullshit」、、冒頭に和訳した飾りっ気ナシ、ごまかしナシ。
リリックをぜひ見て欲しいね。
本気で言います
カッコいいサウンド録れてます。
色んな人に聞いてもらいたいものです
俺は満たされてるよ、こんなシンプルに納得いくものが出来たから。
3月上旬発売予定!
そして!
アルバム「No Frills,No Bullshit」発売を記念してまずは福岡にてギグ。
いわゆるレコ発。
こんな素敵メンツで久々のWhats my Name?を久々に開催!
3月28日(sat)
福岡Public space四次元
BOVVER RECORDS presents
Whats My Name? vol.2
「No Frills、No Bullshit」発売記念GIG
18時30分 OPEN
19時Just! kick off
1.800円+ドリンク
20歳以下は身分証提示にてドリンク代のみ。
入場特典あり
鮫肌尻子とダイナマイト
dryacid(forest terrace Oi!)
5 speed
BUILD(熊本)
The Ladsbeat(大阪.堺)
FRIARS"N"SNIFFERS
(福岡/山口/福山)
DJ Nouthy Eagle
コーラス手伝ってくれたスキンヘッド510、レコーディングエンジニアnemesissギタリスト島崎!
keyを披露してくれたThe Practiceのtoshihell!
vIEWpOINT、ALCOHOLIXタケオ氏とToshihell,応援サンキュー!
何しろ右も左もわからない新興レーベルなんで手元に現物がこないと心配でね汗
でもだいぶ先が見えたので発表します
タイトルは「No Frills,No Bullshit」
飾りっ気ナシ、ごまかしナシ、、っつーね。
元ネタはあるよ。
内容は4曲入り7インチレコード+5曲入りCDの合計9曲(ギグver1曲含む)の2in1。
さらにレコード4曲は話題の高音質ダウンロードアプリSONOCAカード付。
せっかくなのでカードはフライアーズ定番ロゴ仕様のカード。
この3点セットで俺たちのファーストアルバム。
フォーマットは別々でもアルバムったらアルバム。
2か月に分けての計4日間、久しぶりのレコーディングだったけど各スタジオのエンジニアにはワガママなこだわりを聞いてもらい形にする事ができました。
忘れられないであろう出来事がふたつ。
レコーディング直前に新ベーシストmottieとの会話。
彼は俺よりずっとキャリアあって音源リリースもギグもこなしている。
しかし俺は単独音源ってデモCDR以外では初めてなんだ、ばっちりキメたいんだと言うと
「絶対いいもの作りましょう、出来ます!」
と真っすぐに俺を見て言ってくれた。
The Practiceのツアー真っただ中でタイトなスケジュールでもレコーディングに取り組み、新メンバーの立場に臆することなくアイディアを出し、フライアーズデザイン全てをやってくれていた前ベーシスト井上に取って代わって現在は素晴らしいデザインを作り続けてくれている。
今回のデザイン全て彼です
mottieの頼もしさに救われたよ
そしてもうひとつ。
レコーディング第2クールのライブハウス四次元の時。
俺のギター録りの時は亮一は離れたところにいた。
ドラム録りに疲れたのもあっただろう。
ところがボーカル入れの時、近くまで椅子を持って行きボーカルマサミツの歌入れを眺めだした。
ギターベースの録りの時はそんなのしなかったけどね。
ボーカルを見る目だったのか、弟を見る目だったのか、、それはわからない。
心配そうな目なのか、気合い入れて歌えよ!の意味だったのかそれもわからない。
でもなぜか俺はフライアーズのサウンドも何もかもこの光景に答えがある気がしてならなかったんだ。
このアルバムタイトル「No Frills,No Bullshit」これはサウンドももちろんだけどリリックが正しくそうなんだが歌入れの最中リリックシートに目をやったり歌い回しに亮一は口を挟む。
これもシンガーへの意見なのか弟へのアドバイスなのかわからないままだけどそれでいい。
あの兄弟、彼らをナメんなよ?
田舎で育った彼らはパンクの情報源は乏しかったはず。
誰かのテキストがあったわけでもない。
でも好きゆえに情熱の探求心。
フライアーズって汗の匂いのするバンドにしたかった、彼らの汗も含むことで出来たこのアルバムこそ紛れもない「No Frills,No Bullshit」、、冒頭に和訳した飾りっ気ナシ、ごまかしナシ。
リリックをぜひ見て欲しいね。
本気で言います
カッコいいサウンド録れてます。
色んな人に聞いてもらいたいものです
俺は満たされてるよ、こんなシンプルに納得いくものが出来たから。
3月上旬発売予定!
そして!
アルバム「No Frills,No Bullshit」発売を記念してまずは福岡にてギグ。
いわゆるレコ発。
こんな素敵メンツで久々のWhats my Name?を久々に開催!
3月28日(sat)
福岡Public space四次元
BOVVER RECORDS presents
Whats My Name? vol.2
「No Frills、No Bullshit」発売記念GIG
18時30分 OPEN
19時Just! kick off
1.800円+ドリンク
20歳以下は身分証提示にてドリンク代のみ。
入場特典あり
鮫肌尻子とダイナマイト
dryacid(forest terrace Oi!)
5 speed
BUILD(熊本)
The Ladsbeat(大阪.堺)
FRIARS"N"SNIFFERS
(福岡/山口/福山)
DJ Nouthy Eagle
コーラス手伝ってくれたスキンヘッド510、レコーディングエンジニアnemesissギタリスト島崎!
keyを披露してくれたThe Practiceのtoshihell!
vIEWpOINT、ALCOHOLIXタケオ氏とToshihell,応援サンキュー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます