お餅と神様。
by |2015-02-02 15:16:18|
箕面市役所のブログで見つけた「こども会フェスタ」に行ってきました。
我が家のお目当ては参加無料の餅つきです。
今年は川西中央霊園の餅つき大会に行きたかったのですが、都合がつかず断念。
来年まで餅つきはお預けかと思っていたところ、たまたまこのイベントを知ったのでした。
「おもちって、ご飯から出来るって知らんかったわ」と息子。
それを知ってくれただけでも来た甲斐があるというものです。
頑張って行列に加わり、かねてより楽しみにしていた餅つきが出来ました。
その昔、明日香村で餅つきをやらせてもらったときは本人が小さかったのと、杵が大人用だったのとで殆ど他力でしたが、今回は子供用の小さな杵が用意されていたので大方自力で出来ました。
何に役立つのか分かりませんが、何事も経験です。
「昔取った杵柄(きねづか)」というのは、若い頃に身に付けた技量や腕前のことを表します(「故事ことわざ辞典」より)が、その由来は「若い頃に身に付けた餅をつく腕前は、年をとっても体が覚えているため衰えないこと」から来ているそうです。
これぞまさに「昔取った杵柄」ですね!
ちなみに餅は古より霊力のある食べ物とされてきました。
食べると神様の霊力が体内に取り入れられ、元気になれるということです。
また、餅は「望(もち)」でもあり、希望が叶うようにとの願いを籠めて神仏にお供えします。
特にお正月には歳神(としがみ)様を迎え、祝うために皆で餅をつきますね。
ところで、明日は節分。
○マゾンで購入した鬼のお面で存分に怖がらせてやろうと思っています。
楽しみだなあ。
←加登のこと、もっと知りたい方はロゴマークをクリック!
加登各店のスタッフブログも更新中! 霊園(店舗)名をクリックしてください。
川西中央霊園|はびきの中央霊園|大阪泉北霊園|四条畷霊園|明治の森霊園|堺店・岸和田営業所|西宮店・神戸店・宝塚営業所|飯盛店・奈良橿原店|
我が家のお目当ては参加無料の餅つきです。
今年は川西中央霊園の餅つき大会に行きたかったのですが、都合がつかず断念。
来年まで餅つきはお預けかと思っていたところ、たまたまこのイベントを知ったのでした。
「おもちって、ご飯から出来るって知らんかったわ」と息子。
それを知ってくれただけでも来た甲斐があるというものです。
頑張って行列に加わり、かねてより楽しみにしていた餅つきが出来ました。
その昔、明日香村で餅つきをやらせてもらったときは本人が小さかったのと、杵が大人用だったのとで殆ど他力でしたが、今回は子供用の小さな杵が用意されていたので大方自力で出来ました。
何に役立つのか分かりませんが、何事も経験です。
「昔取った杵柄(きねづか)」というのは、若い頃に身に付けた技量や腕前のことを表します(「故事ことわざ辞典」より)が、その由来は「若い頃に身に付けた餅をつく腕前は、年をとっても体が覚えているため衰えないこと」から来ているそうです。
これぞまさに「昔取った杵柄」ですね!
ちなみに餅は古より霊力のある食べ物とされてきました。
食べると神様の霊力が体内に取り入れられ、元気になれるということです。
また、餅は「望(もち)」でもあり、希望が叶うようにとの願いを籠めて神仏にお供えします。
特にお正月には歳神(としがみ)様を迎え、祝うために皆で餅をつきますね。
ところで、明日は節分。
○マゾンで購入した鬼のお面で存分に怖がらせてやろうと思っています。
楽しみだなあ。
←加登のこと、もっと知りたい方はロゴマークをクリック!
加登各店のスタッフブログも更新中! 霊園(店舗)名をクリックしてください。
川西中央霊園|はびきの中央霊園|大阪泉北霊園|四条畷霊園|明治の森霊園|堺店・岸和田営業所|西宮店・神戸店・宝塚営業所|飯盛店・奈良橿原店|