子供って面白い(25) お値段以上。
by |2016-09-14 07:46:43|
皆様おはようございます。
「お墓の加登」広報スタッフブログ「カトカト日記」をいつもご覧いただきありがとうございます。
以前にも取り上げたことがありますが、物の数え方って難しいですよね。
鉛筆なら1本、2本、紙は1枚、2枚、神は1柱、2柱、などなど。
先日、息子に「鳥はどうやって数えるんやった?」と訊いてみました。
息子:「えっと、何やったっけ?」
父 :「知ってるはずやで? 忘れた?」
息子:「・・・・・・・・・イチトリ、ニトリ?」
「イチトリ、ニトリでございま~す!!」
お値段以上、でした。
ほっとする動画配信中!
関西の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック
関東の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登TOKYO HPは画像をクリック
フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック
ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック
フォロー大歓迎! 加登 公式 Instagram も画像をクリック
手元供養品【SAMSARA】ECサイトはこちら
「お墓の加登」広報スタッフブログ「カトカト日記」をいつもご覧いただきありがとうございます。
以前にも取り上げたことがありますが、物の数え方って難しいですよね。
鉛筆なら1本、2本、紙は1枚、2枚、神は1柱、2柱、などなど。
先日、息子に「鳥はどうやって数えるんやった?」と訊いてみました。
息子:「えっと、何やったっけ?」
父 :「知ってるはずやで? 忘れた?」
息子:「・・・・・・・・・イチトリ、ニトリ?」
「イチトリ、ニトリでございま~す!!」
お値段以上、でした。
ほっとする動画配信中!
関西の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック
関東の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登TOKYO HPは画像をクリック
フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック
ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック
フォロー大歓迎! 加登 公式 Instagram も画像をクリック
手元供養品【SAMSARA】ECサイトはこちら