2016年9月19日のブログ記事一覧-カトカト日記 ~霊園・墓石の株式会社加登 公式ブログ~

明日香村(奈良県高市郡)の彼岸花を鑑賞。

皆様こんにちは。
「お墓の加登」広報スタッフブログ「カトカト日記」をいつもご覧いただきありがとうございます。

さあ、いよいよお彼岸です。
加登も様々な企画をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。

>>株式会社加登 新着情報はこちら


さて、関西でも指折りの彼岸花生息地である奈良は明日香村を訪れました。
まだ満開には少し早かったのが残念。




もっとも、美しい棚田を眺めているだけで十分に癒されるのですが。




頭を垂れる稲穂。
収穫の時が近づいています。




花よりダッシュ。




美味しそう。
お腹が空いていたら絶対に我慢できなかったはず。




つぼみが目立ちますね。
今頃凄いことになっているのでは?




黄色と白の花は鐘馗水仙(ショウキズイセン)。




もちろん同じ仲間ですが、彼岸花ではありません。




これはこれで美しいですね。




赤と白のコラボ。
ワインは赤が好きです。




ノヅルという草。
開花寸前でしょうか。




葉っぱの裏に蛾が貼りついていました!




彼岸花ももちろん綺麗ですが、とにかく空気も良くて安らぎます。




というわけで、台風が接近する中、何とか今年も彼岸花を観ることができました。


<関 連 記 事 (奈良県のお出掛け日記)>

◆【関西紅葉情報2016】談山神社(奈良県桜井市)にて紅葉狩り。

◆【関西紅葉情報2016】長谷寺(奈良県桜井市)にて紅葉狩り。

◆曽爾高原(奈良県宇陀郡曽爾村)で食べたパンが凄まじく美味しかった件。

◆葛城一言主神社(奈良県葛城市)の彼岸花2016、からの竹取公園(奈良県北葛城郡広陵町)。

◆藤原宮跡(奈良県橿原市)にも彼岸花が咲いていました。

◆【関西紅葉情報2015】 春日大社(奈良県奈良市)に行ってきました。

◆【関西紅葉情報2015】 奈良公園(奈良県奈良市)に行ってきました。

◆橿原市昆虫館(奈良県橿原市)を目指せ!

◆夜明けの棚田(奈良県高市郡明日香村)。

◆藤原宮跡(奈良県橿原市)のコスモスが凄かった件。





ほっとする動画配信中!




 関西の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック


 関東の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登TOKYO HPは画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック


   ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック


   フォロー大歓迎! 加登 公式 Instagram も画像をクリック


  手元供養品【SAMSARA】ECサイトはこちら