十五夜と海月。
by |2016-09-16 09:09:10|
皆様おはようございます。
「お墓の加登」広報スタッフブログ「カトカト日記」をいつもご覧いただきありがとうございます。

ちなみにクラゲは京都水族館にて、夜景は香港にて撮影したものです。
昨日は中秋の名月、所謂十五夜でしたね。
帰宅してすぐにベランダに出て空を見上げたところ、月は雲に遮られ姿を見せてくれませんでした。
ところが9時頃に再度ベランダに出てみると、見事に雲が晴れているではありませんか。
お陰様で、煌々と輝く見事な月を愛でることが出来ました。
右上の月は、実際に昨夜撮った月です。
クラゲは漢字で「海月」とも書くので合成してみました(笑)
ほっとする動画配信中!
関西の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登HPは画像をクリック
関東の霊園・墓石・仏事法要の情報満載! 加登TOKYO HPは画像をクリック
フォロー大歓迎! 加登 公式 Facebook も画像をクリック
ブログの更新をいち早くお知らせ! 加登 公式ツイッターも画像をクリック
フォロー大歓迎! 加登 公式 Instagram も画像をクリック
手元供養品【SAMSARA】ECサイトはこちら
「お墓の加登」広報スタッフブログ「カトカト日記」をいつもご覧いただきありがとうございます。

ちなみにクラゲは京都水族館にて、夜景は香港にて撮影したものです。
昨日は中秋の名月、所謂十五夜でしたね。
帰宅してすぐにベランダに出て空を見上げたところ、月は雲に遮られ姿を見せてくれませんでした。
ところが9時頃に再度ベランダに出てみると、見事に雲が晴れているではありませんか。
お陰様で、煌々と輝く見事な月を愛でることが出来ました。
右上の月は、実際に昨夜撮った月です。
クラゲは漢字で「海月」とも書くので合成してみました(笑)
ほっとする動画配信中!











