松戸市「ドイツ模型の床屋 フリジーレン」のブログ 

VW POLO 9N/9NBBY 2004年式愛用。ドイツ車ミニカー HOメルクリン鉄道模型好きな床屋・理容院の店主!!

YACCO エンジンオイル

2008-08-08 16:14:08 | Weblog
愛用のシロポロ VW POLO 9N1。
先月下旬にオイル交換をして始めての給油。
満タン法での燃費は10.1KM/L。
エアコンをガンガンにしての走行だと、燃費はガタ落ち。
低粘度オイルの0w-30Wを使用しましたが、燃費10KM/Lをぎりぎりマーク。
この暑さが落ち着けば、燃費はもっと期待できることでしょう。

さて、オイル交換が終われば次のオイルが気になるところ、今までMOTULを入れてきて、今回はヨーロッパ製のAGIPオイル。次はまたAGIPか、もしくはMOTULに戻ろうかとも思っていましたが、ちょっと気になったオイルが出てきました。それはYACCO/ヤッコ。
一部のバイク乗りの方、旧車モデルフランス車ユーザーには名が知れたメーカー。
こちらのオイル、MOTULと同様の国、フランス製オイル。
一時レースにも参戦していたモーターオイルメーカーでもあります。

現在もヨーロッパ各国に流通している有名なオイル。
日本では見たことがないオイルですが、ドイツ車を含むヨーロッパ車全般にアプルーバルを取得して、現在の最新規格(API/SL.SM ACEA/A3.A5.C3)をパスしたオイルもラインアップされています。
今度はこのオイルかなぁ・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする