


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。
昨日は、新入学の自転車購入をされるお客さまで、今季の一番、お客さまが来店していただいた日になりました。
こちらの地方では、大安、友引など、吉日に商品を購入したり、配達したりという風習がありますので、昨日は学生さんたちが春休み前の、吉日の週末と言うことで、たくさんのお客さまが、自転車を購入していただきました。こちらは、大津店の商品です。
傾向としまして、通学用の自転車は、後の積載のリアキャリアが付いて、変速ギアが付いて、夜になると自動で点灯するオートライト機能が付いている自転車が売れ筋です。
こちらは、本店の展示状況です。本店は、自転車がこのたび展示場を拡張しまして、400台強の展示が出来るようにしました。
鳴門市というところで、人口6万人強の人口があるのですが、本店・大津店併せて600台以上の自転車を常時お客様にすぐに提供できる体制を作りたいという、目標がありまして2年ほど前から進めていました。お客さまの反応も結構良くなってきました。
「自転車が大変、見やすくなった。」「いろんな色があるので、安心して購入できる。」などの、ご意見をいただきました。
大変、僕としてもありがたいお客さまの声を聞ける1日となりました。