


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。
僕の仕事は、3月は、一年で一番忙しい時期です。
だから、ほとんど1ヶ月休みなく働くのですが、ようやく目処が経ちましたので、お休みをいただきました。
3月29日(火)快晴です。テニスコートの面が新調されました鳴門教育大学のテニスコートに1ヶ月ぶりに、テニスの先輩たちと、テニスをしてきました。
震災の被災した人たちのことや、仕事の忙しさで、テニスをしばらくする気にしばらくなれませんでしたが、元気な姿を、日本人が見せなければ日本の復興に寄与できないのではないかと思い出すようになったのも事実です。
夜は、被災地復興支援のサッカーの日本代表とJリーグ選抜の親善試合があります。先日から開幕しています
選抜高校野球の創志学園の主将の宣誓等を見ていたら、委縮している場合でないと思います。活力のある日本がこれから出来るための、今回の震災は
試練であると思いたいです。「試練は越えるものにしか、現れない。」と言いますので。
被災した人たちには、心よりご冥福をお祈りします。