MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

7月18日(月)グッドライダーミーティングが行われます。

2011-03-21 09:00:00 | バイク
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。



昨日は、7月18日「海の日」に行われる予定の全国二輪普及協会のメイン事業となりました「グッドライダーミーティング」の徳島大会の会場予定になる「鳴門自動車教習所」に、四国二普協事務局長の小坂さんと出向いて、今回の二輪普及のために、御好意で貸し出しを
引き受けていただきました勘川社長と三木理事長と面会して、指導員、白バイ隊員、会場設営の話などを詰めに行かせていただきました。
上の写真は、昨年、7月徳島県免許センターの試験場で行われた時の模様と、募集のポスターです。





上の写真3枚は、7月18日に行われる予定の、鳴門自動車教習所の全景写真です。徳島県で唯一、原付から大型二種自動車・けん引免許まで、ほとんど全ての自動車免許が取れる素晴らしいコースです。直線、100メートル以上ある、制動テストができるコースも完備しています。
こんな素晴らしいコースが当店のすぐ近くにあるのが、ありがたいと思いました。

3月20日(日)のつぶやき

2011-03-21 02:03:02 | 商工会議所
09:00 from livedoor Blog
MAME君の日記 : 昨日は、中小企業家同友会の震災支援作業がありました。 http://blog.livedoor.jp/bc_fujioka/archives/51212599.html
21:01 from Twitpic
今日は、大学の卒業生の引っ越し最終日と、小学校の卒業式初日の日曜日重なりました。大変忙しかったです。しばらく、納品に首をくくるしかない。~~;)


22:10 from web
「フードフェスタ」が鳴門で行われたよ!! http://amba.to/gkO0S9
22:12 from web
「「とくしまテレフォンショッキング」出演してきました!」 http://amba.to/eiNciA
23:26 from web
伊達公子「【クルム伊達公子からお知らせとお願い】」 http://amba.to/f9F9ve
by Fujichan59 on Twitter

昨日は、中小企業家同友会の震災支援作業がありました。

2011-03-20 09:00:00 | 中小企業家同友会
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

    

昨日は、徳島県中小企業家同友会の震災支援の物資供給の搬入作業第二弾が、同友会のメンバーでありました。
今回の支援の発起人、庄野さん、佐々木事務局長さん、吉武さん、姫野さん、それから、物資供給の集積場を提供していただきました和仁さん本当に、ご苦労様でした。あなたたちは、私の鑑です。ありがとうございました。

僕が、発送間際にお邪魔した時にお会い出来たのが、この方だったんですが、本当にたくさんのメンバーにお会い出来ました。
最初からだと、本当にたくさんのメンバーが自発的に、物資供給のボランティアに参加されていたんですねえ。
第一弾で、ふとんを大量に支給してくれた高橋さんと無償で配送を新潟までしてくれた濱口さんの、意気に弾みが突いたのでしょうね。
ほんの少しの間に、これだけのたくさんの物資供給が、自発的にできる同友会メンバーの意識の高さには敬服します。

僕は同友会入会の日が大変浅いのですが、本当にたくさんの事を学べる、良い団体であるということを、外に向けて私が保証します。佐々木事務局長から報告のあったものですが、パッケージ松浦さんのブログに書いていた、物資供給リストを流用させていただきます。
徳島同友会の第二弾の物資供給リストです。これだけたくさんの物資が徳島から行きますよ。
「Pray for Japan !!」
「ガンバレ 日本!!」


子供用下着男子シャツ 10枚
子供用下着男子パンツ 16枚
子供用ズボン 2着
子供用ズボン下 1枚
子供用セーター 3着
子供用トレーナー 3着
子供用防寒着 5着
女児用長靴 1足
女性用上着 10着
女性用ガードル 3枚
女性用下着パンツ 21枚
女性用シャツ肌着 6枚
女性用スニーカー 1足
女性用ズボン下 8枚
女性用セーター類 34着
女性用短ズボン 1着
女性用腹巻 1枚
女性用ブーツ 1足
女性用防寒着 9着
男性用上着 19着
男性用下着シャツ 45枚
男性用下着パンツ 10枚
男性用シャツ 15枚
男性用スニーカー 4足
男性用ズボン 7着
男性用ズボン下 36枚
男性用トレーナー 12着
男性用長靴 1足
男性用パジャマ 4組
男性用ブーツ 1足
乳児ズボン 4着
防寒手袋 1双
子供用靴下 2足
女性用靴下 1711足
男性用靴下 164足
お茶2リットル 1本
缶お茶 24本
缶コーヒー 29本
水2リットル 5本
水2リットル6本 22ケース
水500ミリ 24本 2ケース
水500ミリ 35本 1ケース
入れ歯洗浄剤 1箱
ウエットティッシュ 7パック
ウエットティッシュ小袋 16パック
うがい薬 1箱
大人用紙おつむL 24枚
大人用紙おつむLL 26枚
大人用紙おつむ女性 56枚
大人用紙おむつ男女兼用 39枚
大人用紙おむつ男女兼用L 6枚
大人用紙おむつ男女兼用LL 7枚
介護用オムツ 44枚
コンタクトレンズ洗浄液 2本
消毒スプレー 1本
消毒用エタノール5リットル 2本
生理用品 34パック
石鹸 53個
ティシュペーパー 337箱
トイレットペーパー 344ロール
熱さまシート 1箱
歯ブラシ 157本
歯磨き粉 29本
ヘアブラシ 1本
ポケットティッシュ 98個
マスク 9304枚
綿棒 3箱
クレンジングシート 2パック
お菓子 7袋
お菓子徳島マラソン配布用135個 51箱
お菓子もち麦ブッセ35個入り 29箱
カップめん 27食
カロリーメイト 10箱
缶詰 51個
金柑湯 20食
ゼリー飲料 10個
ビスケット 16箱
レトルト食品カレー 23箱
レトルト食品どんぶり物 2箱
紙コップ 140個
紙皿 84枚
紙ボール 40枚
キッチンペーパータオル 20箱
サランラップ 2本
フードパックM 20枚
布巾 5枚
プラスチックスプーン 50本
割り箸 4750膳
赤ちゃんオムツ~5キロ84枚 2パック
赤ちゃんオムツ56枚 3パック
赤ちゃんオムツM44枚 4パック
赤ちゃんオムツM68枚 2パック
赤ちゃんオムツS78枚 2パック
赤ちゃん紙パンツM 5枚
赤ちゃん紙パンツS 15枚
赤ちゃんミルク 6缶
赤ちゃんミルク 42缶
おしり拭き 13パック
子供用オムツ 36枚
搾乳機 1個
哺乳瓶 1個
衣類洗剤 19箱
掛け布団 3枚
カセットコンロ 1台
カセットコンロボンベ 2本
乾電池単3 50本
軍手 962双
ゴミ袋70リットル 1000枚
ゴム手袋 1双
ゴム手袋M 301双
使い捨てカイロ 340個
使い捨てカイロ30個入り 1パック
バスタオル 10枚
ハンカチ 3枚
ハンドタオル 248枚
ひざ掛け 1枚
非常食ご飯 2個
非常用ライト 2本
ブランケット 7枚
ブランケット70センチ×100センチ 30枚
ペットシーツ 1パック
保温ポット 1本
毛布 40枚
床敷マット 1枚
ポリタンク 3缶



近くに、こんなにおいしいモツ鍋とモツ肉の焼き肉店があったんですね。

2011-03-19 09:00:00 | グルメ
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。



昨日、友人ノブ君に、教えてもらって一緒に行きました。モツ鍋とモツ焼き肉専門店に。鳴門駅前北に、新しく出来たモツ肉料理専門「モツ元」です。ここは、お肉屋の厳選された肉を仕入れているので、肉がすごく新鮮です。

それと、ここのマスターから説明を受けました。親会社が肉屋だから、通常は焼き肉店で販売していないような珍味の焼き肉のメニューがたくさんあります。上の二番目の写真は、テールスープとロースですが、霜降りバリバリのロースです。

ムチャクチャおいしかったです。死ぬほど食べましたが、値段が大変リーズナブルです。これは、近いうちにまた来たいと思いました。




上の写真は、ホルモン盛り合わせです。これは食の一品です。歯ごたえバツグン。それと、「モツ元店長さん」、「友人ノブ君」の写真です。
初めて行きましたが、大変大事にしてもらいまして、店長さん、感激しました。本当にありがとうございました。


今日は、小学校の卒業式でした。

2011-03-18 09:00:00 | 自転車
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。



今日は、地元の小学校の卒業式が一斉にありました。こうなると、うちの整備スタッフも自転車の組立が忙しくなってきます。シーズン前に社内の整備安全講習を開きましたが、今一度整備スタッフを集めまして確認事項のチェックです。
自転車は、お客様を乗せて、走ります。「一人、一人の命をお預かりしている。」という気持ちを持って、お客様に対応できるようにしたいと思います。



今日は、友引きという、日が良いのも重なりまして、本店・大津店とも大変納車が多くて、大忙しでした。
大変、当店に取りまして、ありがたい日でした。

昼すぎまでは、天気も良くて過ごしやすかったのですが、夕方前からこの時期にみぞれが降ってきて驚きました。
本当に、昨年の暮れから、今年にかけて、天候が変ですね。
震災で被災されている人たちには、やり切れない天候となりました。


3月17日(木)のつぶやき

2011-03-18 02:05:51 | 商工会議所
09:03 from livedoor Blog
MAME君の日記 : 当方の全国ネットレンタルバイクが、東日本大震災を支援開始します!! http://blog.livedoor.jp/bc_fujioka/archives/51211160.html
16:47 from Tweet Button
モバオク:SOGO クラフト 6段変速 20インチ #mbok http://t.co/r72boCX
16:58 from Tweet Button
モバオク:SOGO クラフト 6段 センサー付き #mbok http://t.co/CovpP2h
20:27 from web
RT @norisugi0409: テレフォンショッキング、いよいよ本番!: おはようございます、社労士の杉本です。

本日午後7時から、徳島市市民活力開発センターの「とくしまテレフォンショッキング」に
出演させていただきます。

http://www.to... htt ...
by Fujichan59 on Twitter

当方の全国ネットレンタルバイクが、東日本大震災を支援開始します!!

2011-03-17 09:00:00 | レンタルバイク
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。



当方が、サービスを行っている、全国ネット「Best Bike 」のレンタルバイクグループでは、東日本大震災の支援のために現地の足として、使用していただく原付バイクを被災地に送る支援を、始めることになりました。

これは、「Best Bike」グループの本部が兵庫県姫路市にありまして、阪神・淡路大震災の時に被災をして大きな被害を受けた方を現実に知っているので、このたびの強い支援活動の開始となりました。

全国各地に、「Best Bike」の店舗はございますが、一軒、一軒の支援の輪が広がり、塊になれば、大きな動きになると思います。

僕も、16年前に阪神・淡路大震災の時には、被災地神戸まで原付バイクをトラックにたくさん乗せて、直接支援に行きました。
被災直後の被災地の惨状をみて、愕然となったことが、昨日の事のように覚えています。

東北の方では、物資の根本的な不足や、現在大震災発生後7日目となった今も、ライフラインが寸断されているところがたくさんあると聞いています。私の職業である二輪を通じて、職業奉仕を被災者の人の一人にでも出来れば、私の心の救いになると思いまして、今回の全国ネット店会の方針を全面支持したいと思いました。

一日も早い、復興を願います。「ガンバロウ日本!!」、「Pray For Japan !!」ですね。合掌



当方のネットサービスは以下のURLから確認できます。

http://www.mc99.co.jp/



3月16日(水)のつぶやき

2011-03-17 02:10:30 | 商工会議所
09:03 from livedoor Blog
MAME君の日記 : 昨日は、震災支援の議題がたくさんありました。 http://blog.livedoor.jp/bc_fujioka/archives/51210611.html
12:10 from Tweet Button
モバオク:ジャイアント MTB WARP #mbok http://t.co/U8Zh8WQ
13:10 from Tweet Button
モバオク:ミヤタ ミニベロ アライト16インチ #mbok http://t.co/X1TrrqC
13:43 from Tweet Button
モバオク:ミヤタ ミニベロ アライト20インチ #mbok http://t.co/H6eb2TF
13:50 from Tweet Button
モバオク:ミヤタ ミニベロ アライト16インチ #mbok http://t.co/xb79bJT
14:15 from Tweet Button
モバオク:SOGO クラフト 6段変速 20インチ #mbok http://t.co/CrWGdBY
14:35 from web
「被災地に荷物を届ける方法あります」 http://amba.to/eEWEMU
by Fujichan59 on Twitter