米国がさらに本気だした イージス艦16隻も投入 https://youtu.be/uBEEgFv-1A0
16日にも同じ咸鏡南道(ハムギョンナムド)新浦(シンポ)付近から弾道ミサイルを発射した。前回は約60キロ飛び日本海に落下。今回は発射直後に爆発し失敗した
背景にうかがえるのは米国による圧力だ。6日にシリアを攻撃した米国は原子力空母を朝鮮半島周辺に向かわせ、核実験を強行した場合の先制攻撃の可能性をちらつかせている。米国の圧力を、金正恩政権は脅威に感じているとみられる
世界最強の第7艦隊(空母打撃群&遠征打撃群)フォーメーション
マティス米国防長官は15日、北朝鮮によるミサイル発射について「トランプ大統領と政権の軍事政策チームは、不成功に終わった北朝鮮のミサイル発射について把握している
中国とロシアが米空母カール・ヴィンソンを追尾
朝鮮半島近海へ向かって航行中の米原子力空母「カールビンソン」に対し、中国とロシアがそれぞれ海軍の情報収集艦を派遣して動向を追尾
自衛隊は周辺海・空域の警戒監視を強化